南海本線附属街路の都市計画決定(変更)について
更新日:2025年1月7日
都市計画変更(素案)説明会(令和6年4月実施)
南海本線連続立体交差事業に関する都市計画変更(素案)の説明会を実施しました。
本事業の計画変更に伴う附属街路(高架沿いの側道)の都市計画変更の素案について説明しました。
各種資料
配布資料(都市計画(素案)概要資料)(PDF:1,264KB)
公聴会(中止)
令和6年5月23日に開催予定であった公聴会については、公述申出がなかったため、中止になりました。
案の縦覧・意見書の提出
下記のとおり都市計画の案の縦覧を行いました。
縦覧場所 市役所高層館16階 都市計画課
縦覧期間 令和6年8月2日(金曜)から令和6年8月16日(金曜)まで ※終了しました
都市計画審議会(付議)
令和6年11月19日に堺市都市計画審議会が開催され、原案のとおり可決されました。
都市計画決定(変更)
令和6年12月6日に都市計画決定(変更) しました。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
建設局 道路部 連続立体推進課
電話番号:072-228-7573
ファクス:072-228-7139
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館17階
このページの作成担当にメールを送る