第6回近畿圏物資流動事前調査へのご協力をお願いします
更新日:2025年11月4日
京阪神都市圏交通計画協議会では、令和8年度に第6回物資流動調査を実施する運びとなりました。
令和7年度は、令和8年度の調査に先立ち、より良い調査方法や調査内容を検討するために、事前調査を実施します。
調査対象になられた事業所のみなさまにおかれましては、ご多忙なところではございますが、ご協力のほどよろしくお願いします。
※本調査において、国や地方公共団体の職員、調査員等が調査の依頼や調査票回収のため、事業所の訪問や電話・電子メールでの調査の依頼を行うことは絶対にありません。統計調査をかたって事業所の情報等を搾取する行為にご注意ください。
詳しくはこちら
https://www.kkr.mlit.go.jp/plan/pt/index.html
調査対象
市内から無作為に抽出した約500事業所
調査内容
・事業所概要(立地場所、従業者数、業種、機能 など)
・搬出、搬入物流量
・搬出先、搬入元(住所、業種、施設種類、輸送手段 など)
・事業所意向(立地状況の評価、移転ニーズ、行政施策ニーズ など)
お問い合わせ先
近畿圏物資流動事前調査サポートセンター
TEL:0120-34-6830(無料)
(令和7年11月4日(火曜)~11月28日(金曜) 午前9時~午後6時 土曜・日曜・祝日を除く)
このページの作成担当
建築都市局 交通部 交通政策課
電話番号:072-228-3956、(公共交通担当)072-228-7549、(SMIプロジェクト推進担当)072-340-0417、(おでかけ応援カード担当)072-228-7756
ファクス:072-228-8468
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館16階
このページの作成担当にメールを送る