大仙西校区まちづくりグランドデザイン
更新日:2025年3月7日
大仙西校区まちづくりグランドデザインの策定について
大仙西校区における教育・健康・医療・福祉・文化・交流の機能連携及び強化を図り、一体的な校区形成を地域住民と一緒になって推進するため、校区の将来像を示す指針として、平成24年に、「大仙西校区まちづくりグランドデザイン」を策定しました。
コンセプト
・人権尊重の校区形成
・人と人がつながり・助け合い活力のある校区形成
・暮らしの安全・安心を確保する校区形成
取組内容
ポイント | 具体的な取組 |
---|---|
人権尊重の校区形成 | 人権ふれあいセンターを中心とした人権尊重の校区形成のさらなる充実 |
多様な世帯が共に暮らす校区形成 | 市営住宅の集約建替えにより生み出された余剰地の民間活用など |
安心して子育てができる校区形成 | 教育及び子育て拠点の施設・機能の充実及び相互の連携 |
災害に強い地域形成 | 地域内建築物の建替えなどと既存公園の活用による防災性の向上 |
安全・安心の校区形成 | 福祉・見守り交流拠点を中心とする福祉機能の充実 |
地域が一体となる校区形成 | 大仙西町と協和町をつなぐデッキの維持管理 |
散策路の活用によるコミュニティ形成など | |
耐震化・脱炭素化・バリアフリー化などの推進 |
各施設の耐震化・建替えなどの計画的な推進 |
※2024年時点の事業の進捗状況によるものであり、社会情勢の変化や各事業・計画の進捗などにより、今後見直しを行う場合があります。
大仙西校区まちづくりグランドデザイン(2024年)(PDF:4,969KB)
経過
年度 | 内容 |
---|---|
平成24年 | 大仙西校区まちづくりグランドデザインを策定 |
令和元年 | 取組の進捗に伴い大仙西校区まちづくりグランドデザインを更新 |
令和6年 | 取組の進捗に伴い大仙西校区まちづくりグランドデザインを更新 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
建築都市局 住宅部 大仙西地区整備室
電話番号:072-228-7592
ファクス:072-228-8034
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館14階
このページの作成担当にメールを送る