このページの先頭です

本文ここから

堺市法規相談窓口設置要綱

更新日:2022年1月4日

(設置)
第1条 法令遵守の観点から、本市における事務処理の合規性について検証するとともに、事務処理方法の円滑な改善の促進を図るため、法規相談窓口(以下「相談窓口」という。)を総務局に設置する。
(相談担当等)
第2条 相談窓口に、相談担当の職員(以下「相談担当」という。)を置く。
2 総務局長は、必要と認めるときは、総務局に属する職員に対し、相談担当を補助し、次条第1項に規定する業務(以下単に「業務」という。)に従事するよう命ずることができる。
(業務等)
第3条 相談担当は、所属長又は職員からの相談に応じ、法的な観点から是正を要すると認められる事務処理(以下「対象事務処理」という。)について、その内容を検証するとともに、所属長に対し当該是正を行うに当たり必要な指導又は助言を行うものとする。
2 前項の場合において、相談担当は、対象事務処理が重要であると認めるときは、指導又は助言の内容等について市長に報告するものとする。
(調査等)
第4条 相談担当は、業務を行うに当たり必要と認めるときは、対象事務処理に関する調査を行うことができる。
2 前項の調査の対象となる組織の長及び当該組織が属する部局等の総務担当課長(堺市事務決裁規則(昭和36年規則第9号)第12条に規定する総務担当課長共通専決事項についての専決権限を付与されている者(他の規則等によりこれと同等の権限を付与されている者を含む。)をいう。)は、当該調査の実施に協力しなければならない。
(措置)
第5条 所属長は、第3条第1項の指導又は助言を受けたときは、これらの趣旨を踏まえ、対象事務処理を改善するために必要な措置を講じなければならない。
(相談者の保護)
第6条 相談担当(第2条第2項の規定によりこれを補助する職員を含む。)は、相談者が職員個人であるときは、当該相談者のプライバシーの保護に努めるとともに、相談者が相談を行ったことを理由に職場において不利益を受けることがないよう必要な配慮を行わなければならない。
2 所属長は、相談者に対し、相談内容の如何にかかわらず、不利益な取扱いをしてはならない。
(公益通報の窓口)
第7条 相談窓口は、公益通報者保護法(平成16年法律第122号)第3条第1号に掲げる公益通報の窓口としての機能を兼ねるものとする。
(委任)
第8条 この要綱の施行について必要な事項は、所管部長が定める。
附則
この要綱は、平成17年7月1日から施行する。
附則
この要綱は、平成18年4月1日から施行する。
附則
この要綱は、平成19年4月1日から施行する。
附則
この要綱は、令和3年12月14日から施行する。

このページの作成担当

総務局 行政部 法制文書課

電話番号:072-228-7389

ファクス:072-222-0536

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館5階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで