堺市放課後児童対策事業等一部負担金の口座振替事務に関する要領
更新日:2025年3月25日
1 趣旨
この要領は、堺市放課後児童対策事業等一部負担金の口座振替事務に関する要綱(平成22年制定。以下「要綱」という。)の施行について必要な事項を定める。
2 口座振替納付によることができない金融機関
要綱第2条の所管部長が定める金融機関は、次のとおりとする。
(1) 商工組合中央金庫
(2) 三井住友信託銀行
3 振替請求データ
要綱第7条の電磁的記録に記録すべき事項は、次のとおりとする。
(1) 振替依頼者の氏名
(2) 金融機関コード
(3) 支店コード
(4) 預金種別
(5) 口座番号
(6) 口座振替金額
4 振替結果データ
要綱第10条第2項の電磁的記録に記録すべき事項は、次のとおりとする。
(1) 振替依頼者の氏名
(2) 金融機関コード
(3) 支店コード
(4) 預金種別
(5) 口座番号
(6) 口座振替金額
(7) 口座振替結果コード
5 様式
要綱に定める口座振替納付に係る書面の様式は、次の表に定めるところによる。
口座振替納付に係る書面の種別 | 様式名称 | 様式番号 |
---|---|---|
要綱第5条第1項の振替依頼書 | 堺市放課後児童対策事業等一部負担金口座振替納入依頼書・自動払込利用申込書 | 様式第1号 |
要綱第5条第1項の振替申請書 | 堺市放課後児童対策事業等一部負担金口座振替納入申請書・自動払込受付通知書 | 様式第2号 |
要綱第6条第2項の書面 | 堺市放課後児童対策事業等一部負担金口座振替・自動払込開始通知書 | 様式第3号 |
要綱第13条の書面 | 堺市放課後児童対策事業等一部負担金口座振替停止届 | 様式第6号 |
要綱第14条第2項の書面 | 堺市放課後児童対策事業等一部負担金口座振替・自動払込停止通知書 | 様式第7号 |
附則
この要領は、平成25年10月1日から施行する。
附則
この要領は、平成28年4月1日から施行する。
堺市放課後児童対策事業等一部負担金口座振替納入依頼書・自動払込利用申込書(様式第1号)(PDF:162KB)
堺市放課後児童対策事業等一部負担金口座振替納入申請書・自動払込受付通知書(様式第2号)(PDF:126KB)
堺市放課後児童対策事業等一部負担金口座振替・自動払込開始通知書(様式第3号)(PDF:70KB)
堺市放課後児童対策事業等一部負担金口座振替停止届(様式第6号)(PDF:53KB)
堺市放課後児童対策事業等一部負担金口座振替・自動払込停止通知書(様式第7号)(PDF:60KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
教育委員会事務局 地域教育支援部 放課後子ども支援課
電話番号:072-228-7491
ファクス:072-228-7009
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館11階
このページの作成担当にメールを送る