外国人のためのオンライン相談会
更新日:2023年1月30日
外国人のためのオンライン相談会
堺市立多文化交流プラザ・さかい で、外国人のためのオンライン相談会を行います。
生活(仕事、子育て、保険など)について、知りたいことや困っていることをパソコンやスマホからZoomで相談できます。
在留資格や結婚・離婚などは、専門の方(入管の人や弁護士)とZoomで相談できます。
【対応言語】日本語、英語、中国語、韓国・朝鮮語、ポルトガル語、スペイン語、ベトナム語、フィリピン語、タイ語、インドネシア語、ネパール語
ロシア語、ウクライナ語
【日時】
生活相談
3月20日(月曜)~3月26日(金曜) 21日(火曜)除く 午前10時~12時、午後1時~午後4時
労働相談
3月20日(月曜)午後1時30分~午後4時30分
法律相談
3月26日(日曜) 午後1時30分~午後4時30分
入管相談
3月22日(水曜) 午後1時30分~午後4時30分
【場所】堺市立多文化交流プラザ・さかい もしくは 自宅など Zoomがつながるところ
【対象】堺市在住、在勤、在学の外国人市民
【申し込み方法】事前予約制。相談日の1週間前までに相談の内容を電話かメールでお知らせください。
【費用】無料
【申し込み・問い合わせ】堺市立多文化交流プラザ・さかい 電話:072-228-7499
Email: kokusai@city.sakai.lg.jp
住所:堺市堺区南瓦町2-1、堺市総合福祉会館5階
【共催】大阪府国際交流財団 《OFIX》
外国人(がいこくじん)の ための オンライン(おんらいん) 相談会(そうだんかい)(PDF:302KB)
LINK
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
文化観光局 国際部 国際課
電話番号:072-222-7343、堺市立多文化交流プラザ・さかい(POME Sakai ポムさかい)072-340-1090
ファクス:072-228-7900、堺市立多文化交流プラザ・さかい(POME Sakai ポムさかい)072-340-1091
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館6階
堺市立多文化交流プラザ・さかい(POME Sakai ポムさかい)〒590-0078 堺区南瓦町2-1 堺市総合福祉会館5階
