万博国際交流プログラム(モデル事業)外国公館職員による特別授業とチェコ人形劇を実施しました
更新日:2024年2月14日
来年4月に大阪・関西万博が開幕されます。
このことを契機として、堺市では、次世代を担う子ども・若者たちの国際感覚の醸成とチェコ文化に触れる機会を創出することを目的に、万博国際交流プログラム(モデル事業)として、在堺チェコ共和国名誉領事館職員による特別授業とチェコ人形劇を以下のとおり実施しました。
外国公館職員による特別授業では、在堺チェコ共和国名誉領事館の職員であるスザンカ・ハニバロヴァーさんが、写真をたくさん交えながら、チェコとチェコ人形劇についてわかりやすくお話してくださいました。
また、スザンカさんのお話の後は、Divadlo501の谷口直子さんにチェコの人形劇「きんいろの髪のお姫さま」を上演していただきました。人形劇では、谷口さんお一人で演じているとは思えないほど声色をガラッと変えて何役も演じており、児童はあっという間に人形劇の世界に引き込まれていました。
北八下小学校の5・6年生にとって、チェコの文化を身近に感じる、楽しく有意義な一日となりました。
実施詳細
日時
令和6年1月30日(火曜) 午後1時50分~午後3時30分
場所
堺市立北八下小学校 体育館(堺市北区中村町250)
対象
堺市立北八下小学校5・6年生
内容
・在堺チェコ共和国名誉領事館職員によるチェコ文化を紹介する特別授業(スザンカ・ハニバロ
ヴァー氏)
・人形劇「きんいろの髪のお姫さま」(Divadlo501 谷口 直子氏)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
文化観光局 文化国際部 国際課
電話番号:072-222-7343、堺市立多文化交流プラザ・さかい(POME Sakai ポムさかい)072-340-1090
ファクス:072-228-7900、堺市立多文化交流プラザ・さかい(POME Sakai ポムさかい)072-340-1091
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館6階
堺市立多文化交流プラザ・さかい(POME Sakai ポムさかい)〒590-0078 堺区南瓦町2-1 堺市総合福祉会館5階
