【2023年12月18日】日越友好ソング『Tomodachi-Tình bạn』の合唱交流~日・ベトナム外交関係樹立50周年認定事業~
更新日:2023年12月25日
日越友好ソング『Tomodachi-Tình bạn』の合唱交流を堺市立熊野小学校で実施しました
今年(2023年)は、日本がベトナム社会主義共和国と外交関係を樹立して50周年です。
ホーチミン日本商工会議所日越外交関係樹立50周年記念事業特別員会は、「友達」をキーワードとした日越友好ソング「Tomodachi-Tình bạn」(読み方:ともだち)を制作しました。「Tomodachi-Tình bạn」が日越交流の合言葉として引き継がれ、友好ソングが未来に継承される願いが込められています。
堺市では、日・ベトナム外交関係樹立50周年を好機と捉え、次世代を担う子どもたちの国際感覚の醸成や同国との友好関係の強化を図る取組として、同委員会と堺市立熊野小学校が連携して日越友好ソングの合唱交流を実施しました。
日時
令和5年12月18日(月曜)午前10時35分~午後1時
場所
堺市立熊野小学校(堺区熊野町東5丁1-49)
参加者
堺側:熊野小学校の全校児童
ベトナム側:「Tomodachi」プロジェクトメンバー(5人)※ベトナム国内で実施したオーディションの優勝者
交流内容
<第1部>日越友好ソング「Tomodachi-Tình bạn」の合唱
<第2部>玉入れ合戦 ※熊野小学校5・6年生等が参加
※その他、「Tomodachi」プロジェクトメンバーは、5・6年生の教室(全4クラス)に分かれて給食を食べました。
日本語指導教室での集合写真
合唱交流の様子
玉入れ合戦の様子
熊野小学校5・6年生との集合写真
このページの作成担当
文化観光局 文化国際部 国際課
電話番号:072-222-7343、堺市立多文化交流プラザ・さかい(POME Sakai ポムさかい)072-340-1090
ファクス:072-228-7900、堺市立多文化交流プラザ・さかい(POME Sakai ポムさかい)072-340-1091
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館6階
堺市立多文化交流プラザ・さかい(POME Sakai ポムさかい)〒590-0078 堺区南瓦町2-1 堺市総合福祉会館5階
