【2023年12月15日】ダナン市友好都市交流事業 オンライン茶道体験会
更新日:2024年3月29日
茶道体験会(オンライン実施)
友好都市であるダナン市との友好関係の強化及び堺が誇る茶の湯文化の普及を図ることを目的に、昨年に引き続き、以下のとおり、オンラインで茶道体験会を実施しました。
2回の交流を通じて、学生から大人まで、幅広い世代の方々に茶道を体験していただくことができました。
実施日時(日本語時間)・ 参加者
(1)午前の部 令和5年12月15日(金曜)午前10時~午前11時 22人
(2)午後の部 令和5年12月15日(金曜)午後4時~午後5時 36人
実施内容
ウェブ会議アプリ「Zoom」を利用して、さかい利晶の杜の茶室広間から茶道の先生(宮本 雅代さん)に指導していただきました。
お茶会用に設えたダナン外務局ダナン国際協力開発センター内ホールから参加していただいたダナン市の皆さんは、茶会やお茶の道具の解説、お点前の実演を視聴した後、堺から送ったお茶碗と茶せんを使い、ご自身でお茶を点てていただきました。
(午前の部の様子)
(午後の部の様子)
このページの作成担当
文化観光局 文化国際部 国際課
電話番号:072-222-7343、堺市立多文化交流プラザ・さかい(POME Sakai ポムさかい)072-340-1090
ファクス:072-228-7900、堺市立多文化交流プラザ・さかい(POME Sakai ポムさかい)072-340-1091
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館6階
堺市立多文化交流プラザ・さかい(POME Sakai ポムさかい)〒590-0078 堺区南瓦町2-1 堺市総合福祉会館5階
