7月28日・8月28日『堺の古墳をまなぼう』【終了】
堺の古墳が世界遺産に?
それってどんなことだろう。。。 どれだけスゴイことなのかな?
夏休みにハニワ課長と一緒にみんなで学んでみようよ。
参加者全員に、ハニワ課長からプレゼントがもらえるよ~!
1回目/7月28日(木曜) 14時~15時 【終了いたしました】
2回目/8月28日(日曜)14時~15時 【終了いたしました】
★堺市内に住んでいる小学6年生、各回それぞれ先着20人
※入館料・参加費は無料
1)ハニワ課長が古墳についてお話しするよ
2)博物館の人が古墳のスゴさを教えてくれるよ
3)博物館を見学しよう(百舌鳥古墳群シアターと有料見学ゾーンに行ってみよう)
4)古墳やハニワ課長への質問コーナーだよ
5)古墳クイズにチャレンジしよう!
ハニワ課長と記念撮影しよう!
- 堺市世界遺産学習ノート(小学校から配られたもの)
- 筆記用具
7月21日木曜午前9時より メールまたはFAXで
希望の日にち、名前、学校名、保護者名、連絡先を書いて
堺市広報部シティプロモーション担当まで申しこんでくださいね。
●メールの場合:koho@city.sakai.lg.jp
●ファックスの場合:072-228-8108
【当選した人だけに、後日、連絡させていただきますね】
わからないことがあったら、なんでも聞いてね。