このページの先頭です

本文ここから

主催者挨拶

更新日:2012年12月19日

堺市長 竹山 修身

 本日、第2回「自由都市・堺 平和貢献賞」の授賞式を挙行いたしましたところ、ご多用の中、ご来賓の皆様をはじめ、多くの皆様のご臨席を賜り、心から厚くお礼申し上げます。

 また、受賞の栄に浴される、田内 基(たうちもとい)様、長瀬アガリン様、アフガン孤児支援ラーラ会の皆様、そして家族の方々、さらには、社会福祉法人こころの家族、川口フィリピン人会(KAFIN・カフィン)の関係の皆様方に、今回のご受賞を心からお祝い申し上げます。

 ご承知のとおり、21世紀は、平和と人権の世紀と期待されておりますが、今なお、世界では、紛争や貧困、飢餓、感染症の蔓延、人権侵害などによりまして多くの人々の生命や尊厳が脅かされています。
 このような中、私たちは、国際社会の一員として、世界に存在するさまざまな課題に対し、関心を持ち、その解決のために何ができるのかを考え、行動することが大切です。

 堺は、古代の仁徳天皇陵古墳をはじめとする百舌鳥古墳群や中世の自由都市・自治都市として知られ、中世から近代、そして現在に至るまで、自由と自治の精神を受け継いで来た輝かしい歴史と伝統を持つ都市であります。
 とりわけ中世には、日本で最も平和な都市として世界にも知られ、国内外の都市との交流を積極的に行い、国内有数の自治都市として発展しました。中でも、堺出身で、今日の茶道の礎を築いた千利休の「茶の湯」、茶室に入れば、武器を置き、身分の上下もなく、相手をもてなすという精神は、まさに平和と人権尊重を象徴する文化として、今も堺の人々に受け継がれています。

 堺市では、こうした平和を基礎として発展した歴史と文化を背景に、堺から世界へ、かけがえのない平和と人権の尊さを発信するとともに、地方自治体として平和社会の実現に貢献することを目的として、「自由都市・堺平和貢献賞」を創設いたしました。この賞を通じ、多くの方々に平和と人権の大切さについて、より理解と認識を深めていただきたいと思っています。

 今回受賞の皆様におかれては、さまざまな課題に向かって、努力を続けておられる方々ばかりで、「自由都市・堺 平和貢献賞」の理念を体現するに相応しい方々であると確信いたしております。
 受賞の対象となりました功績につきましては、後ほど、選考委員の川島先生からご紹介いだきますとともに、受賞者の方々からもメッセージをいただくことになっております。

 本市といたしましては、今後も、この賞を通じて、平和と人権尊重の確立のため地道に活動されておられる方々を応援し、国際平和の実現に貢献してまいりたいと思います。

 最後になりましたが、選考にあたり多大なるご尽力を賜りました上田正昭先生をはじめとする選考委員会委員の皆様並びにご後援いただきました朝日新聞社の皆様をはじめ、関係の皆様に、心より感謝とお礼を申し上げますとともに、ご参会の全ての皆様の今後さらなるご活躍とご健勝を心より祈念申し上げ、開会にあたりましてのご挨拶といたします。

このページの作成担当

市民人権局 ダイバーシティ推進部 人権推進課

電話番号:072-228-7420

ファクス:072-228-8070

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館6階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで