令和7年度第1回堺市文化観光局指定管理者候補者選定委員会会議録
更新日:2025年7月16日
開催日時 | 令和7年6月23日(月曜) 11時10分~12時 |
---|---|
会 場 | 堺市役所 本館3階 大会議室 第2会議室 |
出席委員 | 委員長 阪尾 晋一(弁護士) (委員長、職務代理者以下、五十音順) |
欠席委員 | な し |
事務局 | 観光企画課長 若林 晴香 外 |
施設所管課 | スポーツ施設課長 小川 学 外 |
傍聴人数 | 0人 |
案件名 | 1 堺市立初芝体育館等の指定管理者候補者の公募に係る募集要項、業務仕様書等について |
開会
事務局
令和7年度第1回堺市文化観光局指定管理者候補者選定委員会を開催する。
委員紹介
阪尾委員、下久保委員、西山委員、横山委員の順で紹介した。
定足数報告
出席者4人、欠席者0人で、会議の開催に必要な定足数を満たしていることを確認した。
配付資料の確認
配付資料一覧により確認した。
資料1「募集要項の概要」
資料2-1「選定審査方法について(案)」
資料2-2「面接審査について(案)」
資料3「指定管理者候補者選定基準(案)」外
委員長の選出
委員の互選により、阪尾委員を委員長に選出した。
本日の予定の確認
本日の会議では、案件1「堺市立初芝体育館等の指定管理者候補者の公募に係る募集要項、業務仕様書等について」、案件2「堺市立初芝体育館等の指定管理者候補者の選定基準及び選定審査方法について」を審議することを確認した。
なお、会議については、すべて会議録を作成し、非公開部分を除き、後日、堺市ホームページで公開する。
(議事の進行役が委員長に移る)
阪尾委員長
委員長の職務代理者の指名
委員長の職務代理者は、堺市指定管理者候補者選定委員会規則第2条第3項の規定に基づき、委員長があらかじめ指名することとなっているため、下久保委員を指名する。
会議の公開等
堺市指定管理者候補者選定委員会規則第6条第1項の規定に基づき、会議は公開となっているが、堺市情報公開条例第7条各号に掲げる情報を審議するときは、非公開とすることができる。
指定管理者を選定するための次回以降の会議については、同条例第7条第5号に規定する審議、検討又は協議に関する情報を審議するときに該当するため非公開とする。
案件審議
これから案件の審議に入る。
まず、案件1「堺市立初芝体育館等の指定管理者候補者の公募に係る募集要項、業務仕様書等について」について、スポーツ施設課から施設概要の説明を受けた後、審議いただく。
それでは、施設概要について説明をお願いする。
施設所管課
施設概要の説明
東区にある初芝体育館、初芝野球場、初芝テニスコートは、昭和61年に設置され、南海高野線初芝駅から近く、電車でのアクセスが良いのが特徴である。
体育館内には、第1体育室、第2体育室、第3体育室、弓道場、トレーニング室、研修室などの施設を備えており、また堺市東図書館 初芝分館も設置されている。
体育館の敷地内には、初芝野球場のほか、砂入り人工芝コート6面を有する初芝テニスコートが併設されている。
初芝体育館の敷地とは別に、同じ東区の白鷺公園内に白鷺公園運動広場と白鷺公園野球場があり、それぞれソフトボール、軟式野球等での利用が可能となっている。
これら初芝体育館、初芝野球場、初芝テニスコート、白鷺公園運動広場及び白鷺公園野球場を一括して、指定管理対象施設とするもの。
阪尾委員長
説明について、質問はあるか。
各委員
(質問なし)
阪尾委員長
集要項等についての審議に移る。説明をお願いする。
募集要項等の説明
施設所管課
資料1「募集要項の概要」等により説明した。
阪尾委員長
説明について、各委員から質問や意見はあるか。
各委員
(質問なし)
阪尾委員長
堺市立初芝体育館等の指定管理者候補者の公募に係る募集要項、業務仕様書等について、原案のとおり承認することに異議はないか。
各委員
異議なし
阪尾委員長
異議なしと認め、本件は原案どおり承認する。
次に、案件2「堺市立初芝体育館等の指定管理者候補者の選定基準及び選定審査方法について」について、事務局から説明を受けた後、審議いただく。
それでは、選定審査方法について、説明をお願いする。
選定審査方法の説明
事務局
資料2-1「選定審査方法について(案)」、資料2-2「面接審査について(案)」及び資料3「指定管理者候補者選定基準(案)」により説明した。
阪尾委員長
説明について、質問や意見はあるか。
各委員
(質問なし)
阪尾委員長
堺市立初芝体育館等の指定管理者候補者の選定基準及び選定審査方法について、承認することに異議はないか。
各委員
異議なし
阪尾委員長
異議なしと認め、本案は原案のとおり承認する。
本日の案件の審議は全て終了した。
閉会
以上で、令和7年度第1回堺市文化観光局指定管理者候補者選定委員会を閉会する。
このページの作成担当
文化観光局 観光部 観光企画課
電話番号:072-228-7493
ファクス:072-228-7342
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館2階
このページの作成担当にメールを送る