令和2年度第1回文化観光局指定管理者候補者選定委員会会議録
更新日:2020年8月24日
開催日時 | 令和2年7月6日(月曜日)午後4時~ |
---|---|
会場 | 堺市役所 本館3階 大会議室1 |
出席委員 | 委員長 戸奈 章(総務局行政部行政経営課総括参事役) |
欠席委員 | なし |
事務局 | 丸澤 廣芳(観光企画課長) |
傍聴人数 | なし |
案件名 | (1)堺市立初芝体育館等の指定管理者候補者の選定に係る募集要項について |
会議資料 | 会議次第(PDF:270KB) |
開会
事務局
令和2年度第1回文化観光局指定管理者候補者選定委員会を開催する。
定足数報告
出席者5人、欠席者なし。委員会開催に必要な定足数を満たしている。
本日の審議案件
(1)堺市立初芝体育館等の指定管理者候補者の選定に係る募集要項について
(2)指定管理者候補者の選定審査方法及び選定基準について
委員長
会議の公開
次回以降の会議(書類審査・面接審査)については、公にすることにより、率直な意見の
交換若しくは意思決定の中立性が不当に損なわれるおそれがあるため非公開とする。
案件審議
案件の審議に入る。
指定管理者選定に係る募集要項について、所管課から説明をお願いする。
所管課
所管課(説明)
指定管理者候補者選定に係る募集要項について(資料1)
1 施設設置目的
2 事業内容に関する事項
3 募集に関する事項
4 提出書類に関する事項
5 選定及び指定に関する事項
委員長
ただいまの説明について、質問はあるか。
徳山委員
指定管理料の変更はあるか。
所管課
枠内修繕費については増額している。
和田委員
業務仕様書の「緊急時等への対応」において、事件事故と災害が1つの項目として記載されているが、災害は分けて記載した方がよいのではないか。
所管課
当該項目の変更案を作成し、後日各委員にご提示するので、ご確認いただきたい。
委員長
他に質問はないか。
委員
<質問なし>
委員長
業務仕様書の「緊急時の対応」については、急病人やけが人等への対応と災害等への対応に分けるよう訂正を求める。
それ以外の部分については、原案のとおり指定管理者選定に係る募集要項について承認することに異議はないか。
委員
<異議なし>
委員長
異議なしと認め、本案は一部修正の上承認する。
続いて指定管理者候補者選定審査方法及び選定基準について、所管課から説明をお願いする。
所管課
所管課(説明)
選定審査方法について(資料2-1)
面接審査について(資料2-2)
選定基準(審査表)(資料3)
委員長
ただいまの説明について、質問はあるか。
和田委員
選定基準(審査票)において、小項目が複数あるが、大項目に配点が1つの場合は、どのように考えればよいか。
所管課
等分に配点するか、どの小項目を重点的に考えるかなどは、委員に委ねている。
委員長
他に質問はないか。
委員
<質問なし>
委員長
原案のとおり選定基準及び選定審査方法について承認することに異議はないか。
委員
<異議なし>
委員長
異議なしと認め、本案は原案のとおり承認する。
本日の案件の審議及び報告事項は全て終了した。
本日の結果については、事務局から堺市へ書面で報告をお願いする。
以上で令和2年度第1回文化観光局指定管理者候補者選定委員会を閉会する。
閉会
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
文化観光局 観光部 観光企画課
電話番号:072-228-7493
ファクス:072-228-7342
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館2階
このページの作成担当にメールを送る