このページの先頭です

本文ここから

3.都市構造

更新日:2012年12月19日

 住区から大阪都市圏に及ぶ圏域に対応して、都市拠点や地域生活拠点を適正に配置し、拠点相互や周辺都市との間を結ぶ都市軸により都市の骨格を形成します。

(1)都市拠点

 都市拠点相互の連携や適正な機能分担をはかりながら、本市発展の中心的役割を担う都心の活性化と中百舌鳥新都心及び臨海新都心の形成をすすめます。また、これら都市拠点間を結ぶ軸とその周辺地域においては、都市拠点市街地ゾーンとして、都市拠点相互の有機的な結びつきを強めながら、一体的に高次の都市機能の集積をすすめます。

都心

 南海高野線堺東駅と南海本線堺駅・堺旧港を結ぶ軸及びその周辺地域を都心として、歴史文化や水、緑を活かした個性ある都市空間のもとに、商業・業務など堺都市圏における都市中枢機能や生活・文化・交流機能の集積をはかります。

中百舌鳥新都心及び地下鉄御堂筋線沿線地域

 南海高野線及び地下鉄御堂筋線の中百舌鳥駅周辺地域を中百舌鳥新都心として、地下鉄御堂筋線の沿線地域と一体的に、産業、文化、学術などさまざまな分野の交流機能や商業機能、職住近接型の業務機能などの集積をはかります。

臨海新都心

 堺第2区未利用地及びその周辺地区を臨海新都心として、環境と調和する良好な都市環境を創出するとともに、国際的な交流機能や高次の都市機能の集積、親水・レクリエーション機能、居住機能などの整備をはかります。

(2)地域生活拠点

 支所や主要な鉄道駅の周辺地区においては、市民生活がある程度の完結性をもって営むことができる区域の中心となる地域生活拠点として、地域それぞれの特性や地理的条件に応じた商業、福祉、文化、行政サービスなど日常生活に必要な機能の集積をすすめます。

(3)都市軸

 都心と2つの新都心相互の連携や、都市拠点と地域生活拠点を中心として市域全体の結びつきを強めることによって、都市活動の円滑化をはかるとともに、堺都市圏、大阪都市圏など広域的な連携を促進するため、次の7つの都市軸を設定します。

  • 都心連携軸
  • 大和川軸
  • 中央軸
  • 湾岸軸
  • 環状軸
  • 内陸軸
  • 高野軸

都市構造図

このページの作成担当

市長公室 政策企画部 計画推進担当

電話番号:072-228-7517

ファクス:072-222-9694

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館4階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで