庁議議事要旨 令和4年1月31日
更新日:2022年2月4日
案件1 令和4年度組織改正(案)について
・総務局長 案件説明
(質問・意見等なし)
案件2 令和4年第1回市議会(2月議会)付議案件について
・財政局長 案件説明
市政改革監
今回、示された財政収支見通しでは、財政危機脱却プラン(案)の取組により、毎年約13~38億円の収支改善を見込んでいる。
この財政収支見通しは、財政危機脱却プラン(案)に記載の全ての取組項目を実施することが前提となっている。各項目の見直しにあたり、関係団体との調整等が必要なものも多く含まれるが、各局・区におかれては、見直し項目の着実な推進をお願いしたい。
また、今回の見直しをもってしても、依然として、令和12年度の収支均衡には、なお5億円の収支不足が見込まれており、まずは、目標である令和12年度の収支均衡をめざして見直しの取組を進めていく。すでに市政集中改革室で追加の取組項目等を検討しているが、各局・区におかれても、改革の方向性に基づき、さらなる見直しを検討いただけるよう、お願いしたい。
おわりに
市長
堺市基本計画2025への意識については前回の庁議でお伝えしたが、今回の組織改正や予算編成においても「何のための組織なのか」「何のために事業を実施するのか」という意識を全職員が確実に共有し、常に目的を満たすためにより良い実施方法へ改善を図ってほしい。
また、財政危機脱却プラン(案)の内容を全て達成したとしても令和12年度の収支均衡がとれておらず、さらなる改善が必要であることを認識してほしい。
2月議会ではその意識を強く持ち、事業を実施する目的を確実に理解した上で、堺市全体としての大きなビジョンや方向性・施策実施の意味を十分に押さえて臨んでもらいたい。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
市長公室 政策企画部 政策推進課
電話番号:(調整係)072-340-0468、(企画係)072-228-7517
ファクス:072-222-9694
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館4階
このページの作成担当にメールを送る