庁議議事要旨 平成25年2月5日
更新日:2013年2月6日
案件1 平成25年度組織改正(案)及び部次長級の職階の見直し(案)について
- 総務局長 案件説明
市長
消防局の組織改正(「平成25年度 組織改正(案)」の15ページ)だが、なぜ「臨海分署」が2つあるのか。
消防局長
現在の臨海消防署の統合先となる西消防署に第1警防課、第2警防課があり、臨海分署という組織がそれぞれの指揮命令下に分かれるということ。
市長
臨海分署長が同じ勤務場所に2人いるということか。
消防局長
第1警防課臨海分署長と第2警防課臨海分署長がいることになるが、24時間体制での勤務ローテーションの関係上、2人が同時に勤務することはない。係相当の組織なので資料には記載されていないが、出張所も同じような形態である。
芳賀副市長
役職名を表記するときは、「第1警防課臨海分署長」となるのか。
消防局長
そのとおり。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
市長公室 政策企画部 政策推進課
電話番号:(調整係)072-340-0468、(企画係)072-228-7517
ファクス:072-222-9694
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館4階
このページの作成担当にメールを送る