第1回 堺市・美原町任意合併協議会の結果(概要)
更新日:2012年12月19日
第1回堺市・美原町任意合併協議会の結果の概要は、以下のとおりです。
- 開催日時 平成15年1月27日(月曜)午後3時から
- 開催場所 美原町役場 特別会議室
- 出席委員 委員全員(13名)
- 協議の結果
任意合併協議会規約等が報告されるとともに、事務局規程等諸規程の提案が行われ、原案どおり承認されました。(報告第1号から第3号、協議第1号から第4号)
次の事項について提案され、原案どおり承認されました。
- 法定合併協議会のスケジュール(協議第5号)
- 法定合併協議会の委員等の構成(協議第6号)
次の事項について提案され、次回任意合併協議会で協議することとなりました。
- 事務事業等の調整の基本方針(協議第7号)
- 市町村建設計画の策定にあたっての基本方針(協議第8号)
また、美原町野田委員から、政令指定都市への移行や美原区の設置、公共交通網充実や下水道の整備など、合併にあたっての11項目の大きな課題に対する現時点での堺市の考え方について質問があり、堺市内原委員から、個別の課題については法定協議会で本格的な協議を行う中で、前向きな協議を行っていきたい。政令指定都市移行については、合併によりその道は大きく開けると確信している。美原区の設置についても最大限尊重し、意向に沿うよう努めたいとの回答がありました。
このページの作成担当
市長公室 政策企画部 広域連携課
電話番号:072-222-0380
ファクス:072-222-9694
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館4階
このページの作成担当にメールを送る