第10回 合併協議会概要
更新日:2012年12月19日
日時:平成16年3月17日(水曜)午後1時から
場所:堺市長曽根町130-23
堺商工会議所会館 2階 大会議室
案件
協議事項
(1)協議第23号 「各種協定項目の取扱い[その7](案)」
市議会の議員の定数及び任期、特別職の職員の身分、各種協定項目の取扱いについて提案、協議し、下記のとおり承認されました。
(協定項目 6,11,24)
(2)協議第24号 「基本4項目の取扱い(案)」
下記の<1>から<4>の件について提案、協議し、下記のとおり承認されました。
<1>合併の方式:美原町の区域を堺市に編入
<2>合併の期日:平成17年2月1日
<3>新市の名称:堺市
<4>新市の事務所:現堺市役所の位置
(協定項目 1,2,3,4)
(3)合併の承認について
堺市と美原町の合併について、下記のとおり承認されました。
(4)協議第25号 「平成16年度堺市・美原町合併協議会予算(案)」
平成16年度堺市・美原町合併協議会予算(案)について、提案、協議し、下記のとおり承認されました。
報告事項
政令指定都市制度の概要について、説明がありました。
協議結果
協議第23号・第24号・合併の承認については、採決の結果(出席委員等31人中29人の賛成:会議運営規程により出席委員等の4分の3以上で決定)、原案どおりの内容で承認されました。協議第25号については、原案どおり全会一致で承認されました。
詳しくは、後日掲載する会議資料をご参照ください。
※ 協議会終了後、石原信雄合併協議会顧問から、下記の演題で講演がありました。
~合併協議を終えて~「政令指定都市に向けて」
合併資料室(会議録、規約等)
このページの作成担当
市長公室 政策企画部 広域連携課
電話番号:072-222-0380
ファクス:072-222-9694
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館4階
このページの作成担当にメールを送る