このページの先頭です

本文ここから

堺市デジタルスキル習得支援事業

更新日:2025年8月1日

堺市では多様な人材の活躍・市内企業の人手不足解消に向け、さかいJOBステーションやキャリナビさかい等による求職者支援を行っています。これまでの支援に加えて、新たに求職者のデジタルスキル向上に向けた講座を開講します。

事業内容

ITパスポート試験対策講座

オンライン動画で学習!資格取得に向けて、好きな時間・場所で受講できます。

 受講期間
1期講座令和7年10月15日(水曜)~令和8年1月14日(金曜)
2期講座令和7年12月1日(月曜)~令和8年2月28日(土曜) (予定)
受講方法eラーニング(オンライン)

※受講については、インターネットに接続できるパソコン・スマートフォン・タブレット端末等が必要です。
※本講座は同じ講座のため、1期講座・2期講座のいずれか一方のみの受講となります。

集合研修

学習の進め方など、講師に直接質問できる集合研修を実施します。

 開催日
1期講座

1回目 令和7年11月1日(土曜)
2回目 令和7年11月22日(土曜)
3回目 令和7年12月22日(月曜)※3回目は「zoom」を使用したオンライン開催

2期講座令和7年12月、令和8年1月、2月(内12月、1月は対面) (予定)
開催場所堺市堺区田出井町2-1(サンスクエア堺)

※2期講座の開催日は決定次第お知らせいたします。

受講者への支援内容

  • ITパスポート試験対策のテキストを配布
  • 学習進捗の管理や質問対応など、自宅学習のサポートあり
  • 学習意欲の向上のほか講師に直接質問できる集合研修を実施
  • 資格試験の案内
  • (参加特典)ITパスポートのほか、実務的なデジタルスキルやマネジメント、マーケティングなど約300種類のeラーニング講座の受講が可能
  • さかいJOBステーションやキャリナビさかいが市内企業への就職を支援

費用

テキスト代含め受講料無料
※ITパスポート試験受験料は受講者負担になります。

受講対象者

さかいJOBステーション又はキャリアナビさかいの会員であること。
(さかいJOBステーション・キャリアナビさかい ともにオンラインで会員登録が可能です)

さかいJOBステーションの会員要件

・15歳から39歳の方 又は 女性(全年齢)
※居住地は堺市内・堺市外いずれも可
さかいJOBステーションHP(外部サイト):https://www.sakai-jobstation.jp/index.html
(上記HPから会員登録ができます)

キャリアナビさかいの会員要件

・女性(全年齢) 又は 非正規で働いている方(全年齢) 
※居住地は堺市内・堺市外いずれも可
キャリアナビさかいHP(外部サイト):https://www.careernavi-sakai.jp
(上記HPから会員登録ができます)

会員登録方法や両機関のサービス等のお問い合わせ先

 住所受付時間お問い合わせ先
さかいJOBステーション

〒591-8025
堺市北区長曽根町183-5 堺市産業振興センター1F

火曜日から土曜日 10:00から19:00

TEL 0120-245108
キャリアナビさかい

〒591-8025
堺市北区長曽根町47 コンフォートなかもず403

月曜日から土曜日 10:00から18:00

TEL 072-254-7060

申込について

 申込期間
1期講座令和7年8月6日(水曜)~令和7年9月30日(火曜)
2期講座令和7年9月22日(月曜)~令和7年11月14日(金曜) (予定)
定員

各講座100人程度
※応募多数の場合は、選考がございます。

下記事業サイトの申込みフォームからお申込み下さい。
事業公式サイト(外部サイト) 
※2期講座の募集は、上記事業公式サイトにて後日ご案内します。

本事業のお問い合せ

令和7年度堺市デジタルスキル習得支援事業運営事務局(ヒューマンアカデミー株式会社内)
委託運営:ヒューマンアカデミー株式会社
TEL:06-6258-5339
mail:business@athuman.com

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

産業振興局 産業戦略部 雇用推進課

電話番号:072-228-7404

ファクス:072-228-8816

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館7階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで