このページの先頭です

本文ここから

原池公園第3期整備基本計画案及び(仮称)原池公園野球場基本計画案についてのご意見の要旨と本市の考え方

更新日:2015年2月16日

計画そのものに関するご意見

  ご意見の要旨 市の考え方
1

 原池公園は自動車のアクセスは利便があるが、自動車以外のアクセス性が悪く、高校野球の会場などを考えるのであれば,徒歩・鉄道などでのアクセスも総合して交通アクセスの利便性が高いところを候補とすべきである。
 高校野球ができる球場整備を考えるのであれば、より駅に近く、アクセスの利便性が高い白鷺公園の球場などを本計画の策定案に準拠したレベルで整備し直した方が良い。
 公園周辺道路には、路線バスの泉ヶ丘・津久野線や泉ヶ丘・堺東線などが通っているが、今後の状況を考えると、堺市民病院が津久野への移転を控えている。市民病院の移転後は周辺道路の交通量やバスの乗車人数が増えると考えられる。
 さらに、球場建設・運用が重なるようであれば,自動車交通量もひっ迫しかねない。また,路線バスもダイヤ通りの運行が今以上に困難になる恐れもあるが、どのように考えているのか。

 
 
 原池公園は昭和40年に都市計画決定された計画面積17.5ヘクタールの公園で、本市に2つある運動公園のひとつです。
(本市運動公園の概要)                       金岡公園  …体育館、陸上競技場、プール、テニスコートなど
原池公園※ …体育館、スケートボードパーク           ※現在の開設面積は7.41ha
 原池公園は、本市のほぼ中心部に位置するとともに、本格的な野球場に必要な面積要件、周辺環境や景観に配慮した球場周辺部の十分なオープンスペースの確保、交通アクセス、公園内の体育館やスケートボードパーク、公園駐車場の一体的な利活用、野球場整備にあわせた各種レクリエレーションや健康運動に利用できる広場や主園路の整備など、様々な観点から整備地にふさわしいと考えております。                   
 ご意見のとおり、原池公園は鉄道駅近くに位置しておりませんが、最寄駅の深井駅から徒歩約20分、自動車での利用の場合は広域的な幹線道路に接しているため、市内外からの利便性は優れていると考えております。
 路線バスの運行などについては、関係機関やバス事業者と連携を図り、必要に応じて対応してまいります。

2  原池公園の立地では、公共交通機関の利便性が非常に悪く、今回の野球場設営の立地としては不適切と考えます。電車での動員が図れない施設になり、使えないハコものになる可能性が高いです。泉北ニュータウンの泉ヶ丘駅周辺の再生計画に組み込み、高倉台西小学校跡地など、利便性の高い駅から徒歩圏にて野球場や公園設置は地域活性化に繋がる意味のあるものになると考えます。ご検討をお願いします。

 
 
 原池公園は本市の中央部に位置し、交通アクセスは最寄駅の深井駅から徒歩約20分、JR阪和線津久野駅や泉ヶ丘駅からは、1時間に3~5便程度のバスの運行路線があるとともに、自動車の利便性は優れています。
 また、高校野球の夏季予選や社会人野球の全国大会予選、プロ野球の2軍戦など、大阪府高等学校野球連盟や各種野球団体から開催意向を受けており、スポーツを通じて交流が育まれる野球場をめざしています。
 なお、泉北ニュータウンの泉ヶ丘駅周辺の再生や高倉台西小学校跡地などの活用については、泉北ニュータウン再生府市等連携協議会において泉ヶ丘駅前地域活性化ビジョンを策定し、現在取り組んでいるところですので、今後の施策の参考とさせていただきます。

3  併設施設の整備として、200人程度の合宿できる建物と5台程度の観光バスが駐車できるスペースの確保。  

 合宿所は、本野球場の主な利用目的、利用頻度などの観点から計画はしておりません。
 観光バス等の大型バスの駐車スペースの必要性は認識しております。必要台数を精査し、駐車スペースの確保に取組みます。

4  基本計画案を拝見し野球ファンとして近傍に本格的な球場が出来ることを大いに歓迎し、是非スケジュール通りに完成されますことを切望しております。

 今年度に基本計画を策定し、来年度から基本設計に着手し、その後実施設計、整備工事を予定しております。ご意見に応えられるよう、取り組みを進めてまいりたいと考えております。

5

 高齢者の健康増進・親睦を図る機会として、野球が他のスポーツに比べあまり認知されてはいないが、機会があれば野球を楽しみたいという高齢者もかなりいるのではないかと思われます。
 そこで、本計画に併せて高齢者をターゲットとした、次の様な取り組みを繰り入れていただきたく提案をいたします。
1.平日の利用促進を図る。
 利用が少ないと考えられる平日等は、一般野球のスケジュールを優先しながらも、高齢者野球に一定の費用優遇を付して利用促進を図る。
2.様々な交流の場を提供する。
 私どもは、昨年徳島県阿南市が取り組んでいる、プロ野球四国リーグの球場「阿南アグリスタジアム」での交流試合及び交歓会(会食・阿波踊等)に参加し、本格的球場でのプレー(アナウンス・スコアボード表示・応援団)や同市の対応に感銘を受けました。
 そこで、堺市においても野球を通して友好交流を拡大すれば次の様な効果が期待できると考えます。
(1)観光アピールの機会とする。
 近傍にあるハーベストの丘、ビッグバンや百舌鳥古墳群等をはじめ、堺市の観光アピールができる。(プレイヤーのみでなく家族同伴でのツァーを企画する事も良いと思われる)
 さらに、交通アクセスの良さを活かし大阪(USJ・海遊館・大阪城等)への観光誘致も考える。
(2)地域振興に貢献。
 宿泊(ビッグアイ・民間施設)利用や近傍地区(泉ヶ丘・深井等)での歓迎会の開催。
 球場売店での物品販売(地域特産品や堺市ゆかりの野球選手グッズ等)。 
(3)その他
 堺市にゆかりのあるプロ野球選手等との交流。
(4)世代間交流
 孫世代と親善試合を行い、世代間交流と子供達に生涯野球ができる希望と歓びを伝える。
3.野球関係者に練習の場を提供
(1)試合での審判員実地練習
(2)アナウンサー・スコアボード等の球場運営スタッフの練習
(3)模擬応援団となって本番に向けた練習(例:高校野球、社会人野球)
4.球場設備
(1)外野フェンス
 外野フェンスに組み込まれた稼働フェンス(1.5m程度)を装備し、高齢者野球・少年野球・ソフトボール等に併せ配置できるようにする。(フェンス超のホームラン等を味わえる)
(2)カメラの設置
 定点カメラ(一定期間保存・上書き・ズーム機能)を設置し、要望に応じ記憶媒体での持ち帰りを認める。(バックネット、スコアボード、1塁・3塁側スタンド等に設置し、希望者に操作を任せる)
5.健康・生きがいの創生
 本球場が現役世代の憧れの舞台となる事はもとより、「高齢者野球の甲子園」のような存在になり、高齢化社会において健康の保持増進と生きがいを創生することにより、社会保障負担減額にも寄与すると考えます。また、社会貢献意識の高い人も多いので、本球場等のグランド整備・清掃を利用条件に課すことも良いと考えます。

 1.平日の利用促進は、頂戴したご意見も含めて、今後様々な利用促進策を検討してまいります。
 2、3.様々な交流の場の提供や野球関係者に練習の場を提供することについては、頂戴したご意見や他市事例などを参考に今後検討してまいります。
 4,5.球場設備や健康生きがいの創生については、頂戴したご意見や利用率、目的別・年齢別利用状況、費用対効果など、様々な観点を踏まえ、検討してまいります。

6  原池公園横緑地地域に野球場建設が決まり複雑な心境であります。広大な自然から野球場に展望、人とのふれあいなど野球場は大変喜ばしいことです。建設についても反対はしませんが、自宅横の豊かな草原がなくなる事は非常に残念です。野球観戦の応援で目がさめ、深夜は若者のたまり場となる場所にならぬか?計画では住宅エリア周辺は樹林となっておりますが、窓を開ければ多い茂った大木、風吹くたびに枝が揺れ葉っぱの雑音、家は日あたりが悪くなり、また家窓からみえるのは目の前の大木と葉、聞こえるのは声援だけ、悪いことばかり考えてしまいます。建設は悪いことではありませんが、この自然を好みやっとの思いでこの広大な草原隣接マイホームを立てた住民の声、マイホーム窓からの景観も配慮したレイアウト(設計)するようにくれぐれもお願いします。理想(低い樹林にてマイホームからも素晴らしい見晴らしが出来ることを期待し安全で安心して暮らせるまちづくりの配慮をお願いします。)

 
 野球場の放送設備等は、関係法令を遵守し、周辺環境に極力影響を与えないような構造や設定を行うこと、また、野球場は現況地盤レベルを活かし、内野スタンドの建築高さを抑える方向で検討してまいります。
 本計画案では整備方針に安全・安心な公園づくり、景観に配慮した公園整備を掲げており、平時より安全で安心して公園を利用でき、周辺景観にも配慮した樹木等の植栽を予定しております。

野球場に関するご意見

 

ご意見の要旨

市の考え方
1  バックネット裏に大屋根の設置、広島のマツダスタジアムをモデルにした設計、砂かぶり席の設置、1,3塁側のファールグラウンドを狭く、メジャーリーグの球場でよく見るベンチ、両翼100m、センター122m、スピードガン表示の電光掲示板、内野席第1列目から見て並行目線で見れる低さ設定(スタンドを低く)、背もたれシート、ゆったり座席、今までの球場にない独自の球場設計にしてほしい。  

 本野球場は、整備方針を本市初の本格的な野球場の設置とし、高校野球夏季予選大会や社会人野球全国大会予選など、高い競技レベルの試合が行える球場の整備を掲げています。
 ご意見にありました両翼100m、センター122m、バックネット裏の屋根の設置などは、本計画案で野球場の基本機能として掲載しております。
 砂かぶり席の設置やスピードガン表示、座席形状などは、来年度以降行う設計のなかで定めてまいりますので、参考意見とさせていただきます。

公園に関するご意見


ご意見の要旨

本市の考え方

1

 私は、今78歳で4~5年前ぐらいから地元で健康と地域のコミュニケーションづくりのためにグラウンドゴルフをしておりますが、堺市内には専用のグラウンドゴルフ場はなく、いつも練習場所等の確保に苦慮しております。普段は、グループで近くの公園で他の公園利用者に遠慮しながら練習等をしています。
 また、団体で大会に参加する機会もあり、堺市内には専用グラウンドがないので、他市(羽曳野市ほか)まで出かけて行ったりしております。堺市内では、グラウンドゴルフを楽しむ人は増えており、かねてから近くに専用のグラウンドゴルフ場ができてほしいと思っていました。今回、原池公園の計画案が示され、グラウンドゴルフができる「広場」を計画されているようですが、その一角に是非とも高齢者の私たちが楽しめる専用のグラウンドゴルフ場をつくっていただきますようお願いします。

 堺市グラウンドゴルフ協会の会員数は、平成25年度で1,556人と10年間で約3倍と大幅に増加しており、また平成25年度から「堺市民オリンピックの正式種目」として、グラウンドゴルフが採用されています。またグラウンドゴルフは、高齢者を中心に愛好家が多く、健康で活力に満ちた長寿社会の実現にも寄与するものと考えております。
 このような状況を踏まえ、計画案には各種レクリエーションやグラウンドゴルフもできる芝生や土の広場を整備方針に掲げております。
ご意見にもありました「練習場所の確保」や「他の公園利用者に遠慮しながらの練習」の心配がいらない専用のグラウンドゴルフ場については、今後の施策の参考とさせていただきます。

2  地元の秋祭りにおいて、原池公園の周回路を使ってだんじりを曳行していますが、原池公園野球場の建設に伴い、園路も整備されると思うのですが、だんじりのパレードができるような園路にしていただけないでしょうか。原池公園の園路を周回コースとし、祭りの見せ場であるやりまわし等ができるように十字路及びT字路等整備していただけたら、原池公園を使った曳行コースが描けて、現在一般道を使って行っているために起こしています交通渋滞を多少なりとも緩和するためにも、原池公園を使ってのだんじりの曳行が、必要だと思いますので、よろしくお願いします。  だんじりの曳行が可能な園路整備については、公園利用者の安全性、地域振興などの観点を踏まえ、今後検討してまいります。

その他のご意見

  ご意見の要旨 市の考え方
1

 中区民の意見として,かねてより大阪府警の警察署の整備を求める意見も少なくないと思われる。大阪府と調整は必要だろうが,球場よりも地元の治安維持に直結する「中堺警察署(仮称)」の整備を進める方が良いと思うため、本計画案そのものに反対する。

 中区域の警察署の整備については、建設用地を中区役所の前に確保し、地域住民の皆さんと連携の上、大阪府及び大阪府警察に対し早期整備を働きかけております。
2

 総務省ではPFI事業について、民間の資金・経営能力及び技術的能力を活用することを原則としていますが、今回の計画においてPFI事業の調査は行われているのでしょうか。
 当該球場の建設においてはJ-GREENのように分離分割しての発注となるのか、一括して発注されるのか計画は決まっているのでしょうか。

 
 原池公園では、既に体育館やスケートボードパークなどのスポーツ施設があり、管理については、指定管理者制度を導入しております。PFIについては、検討を行いましたが、野球場も整備後は、体育館やスケートボードパークと一体的に指定管理者制度を導入する予定にしており、設計、建設から管理運営までのPFIは適していないと判断いたしました。
 野球場建設の工事発注方法は今後検討してまいります。

問い合わせ

(公園に関すること)
公園緑地整備課 電話:072-228-7424 FAX:072-228-1336 E-mail:koryokusei@city.sakai.lg.jp

(野球場に関すること)
スポーツ施設課 電話:072-228-7567 FAX:072-228-7454 E-mail:sposetsu@city.sakai.lg.jp

このページの作成担当

文化観光局 スポーツ部 スポーツ施設課

電話番号:072-228-7567

ファクス:072-228-7454

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館5階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで