消防協力事業所リーダー研修を実施しました。
更新日:2025年1月7日
高石消防署では令和6年12月4日(水曜日)消防協力事業所リーダー研修会を堺市総合防災センターで実施しました。
消防局では大規模災害時の被害を低減するための方策のひとつとして、大規模災害が発生した場合に可能な範囲で消防活動にご協力いただける事業所に消防協力事業所として登録していただき、災害による被害を軽減するものです。
今回は防災センター職員の協力で、22事業所から26人の消防協力事業所リーダーが参加し映像による災害学習、応急救護体験、地震体験、消火体験、煙暗闇避難体験、防災情報学習を研修しました。各研修とも、終始積極的に取り組み防災意識の高さが感じられました。
今後は各事業所において、本研修をフィードバックするとともに、大規模災害時には 消防協力事業所リーダーとして活躍していただけるよう、お願い致します。
このページの作成担当
