防災研修会を開催しました
更新日:2025年7月31日
高石消防署では、令和7年7月16日(水曜)、アプラたかいし3階小ホールにて令和7年度高石防災協会防災研修会を開催しました。
本研修会は、大阪管区気象台地震火山課の地震津波防災官をお招きして、「地震・津波に備える」命を守るための情報と行動とのテーマで実施しました。
講話については、地震の発生メカニズムに始まり、過去に発生した地震の歴史や今後起こるであろう南海トラフ地震について予測を含め説明いただきました。
その他、地震発生後の対応や沿岸部の津波に対する行動など事前準備の重要性についてもお話しいただきました。
我々は、地震の発生は予知できず、食い止めることはできません。その地震に備え、できることを準備しておくことが大切であると改めて考えるきっかけとなり、大変意義のある研修会となりました。
研修会の様子
このページの作成担当
