近隣自治体で緊急速報メールの配信訓練が実施されます(令和7年11月5日)
更新日:2025年10月1日
近隣自治体が実施する防災訓練の影響について(緊急速報メール<エリアメール>配信)
概要
兵庫県において下記のとおり防災訓練が実施されることに伴い、緊急速報メール<エリアメール>の配信が行われます。
近隣に位置する堺市においても電波の到達により緊急速報メール<エリアメール>を受信する可能性がありますのでご注意ください。
令和7年度兵庫県津波一斉避難訓練
訓練対象地域
神戸市、尼崎市、西宮市、芦屋市、明石市、加古川市、高砂市、播磨町、姫路市、相生市、たつの市、赤穂市、洲本市、南あわじ市、淡路市、豊岡市、香美町、新温泉町(15市3町)
防災行政無線の訓練放送及び緊急速報メール<エリアメール>の配信日時について
- 令和7年11月5日(水曜)
午前10時00分過ぎ 緊急速報メール<エリアメール>配信(大津波警報)
※海上のように遮蔽物が存在しない場所は電波が通りやすいため、兵庫県が配信した緊急速報メール<エリアメール>が大阪府内でも受信する可能性があります。
訓練に関する問い合わせ先
兵庫県危機管理部災害対策課
TEL:078-362-9451
FAX:078-362-9911
このページの作成担当
