このページの先頭です

本文ここから

語学・国際理解(日本語)詳細

更新日:2025年4月22日

団体登録番号 330

団体・サークル名 フレンズ
活動内容 地域在住の外国籍の方々が早く日本の生活に慣れ親しむことができるように、日本語指導を通して異文化交流を深めています。
毎週日曜日午前10時から12時、北区金岡公民館にて原則マンツーマン方式で日本語学習会を開いています。定例の学習会以外にも日本での楽しい思い出作りと日本文化体験を兼ね、春にはお花見、年始には、お料理会などを企画開催しています。
活動場所 金岡公民館
活動日 月末と年末年始を除く毎日曜日
活動時間 午前10時から正午
参加・入会の条件 なし
会費 入会金:年間1,500円
問合せ先 稲葉 大輔
電話 080-4395-2954

団体登録番号404

団体・サークル名 日本語教室ペラペ~ラ
活動内容 外国人に日本語を教えるサークルです。堺市登録のボランティア団体、国際交流クラブ(KokoC)に所属しています。学習者は日本人の家族、大学留学生、技能実習生など様々です。ただ言語を教えるだけでなく、在留者を孤立から防ぐことを重くみています。学習者のレベルに即した授業を展開し、会話はもちろん、日本語能力試験(N1からN5)の対策も行います。
活動場所 東百舌鳥公民館
活動日 毎週水曜日
活動時間 午後1時から5時 (学習者は午後3時まで)
参加・入会の条件 午後3時以降は打ち合わせや勉強会をしています。参加してください。
会費 会費:年1,500円
問合せ先 生涯学習課へ、お問い合わせください。団体・サークルのご連絡先をお伝えします。

このページの作成担当

市民人権局 市民生活部 生涯学習課

電話番号:072-228-7631

ファクス:072-228-0371

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館3階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで