伝統文化・伝統芸能(民謡)詳細
更新日:2025年3月7日
登録番号 16
団体・サークル名 | 岡本民謡教室みちのく会 |
---|---|
活動内容 | 財団法人日本民謡協会西近畿連合会大会出演、社団法人全大阪みんよう協会大会出演、今宮戎イベント出演、ライブ出演等。 |
活動場所 | 岡本民謡教室みちのく会 |
活動日 | 会場によって異なる |
活動時間 | 会場によって異なる |
参加・入会の条件 | 民謡愛好家、津軽三味線、一般民謡三味線、民謡尺八、民謡太鼓、民謡唄 |
会費 | 内容により異なります |
問い合わせ先 | 岡本 利仁 |
電話 | 0743-75-4154 |
ファックス | 0743-75-4154 |
登録番号 353
団体・サークル名 |
琉球民謡保存会 宮絃会 関西支部 |
---|---|
活動内容 | 宮古民謡を中心に他島の唄からポップスまで、三線が全く初めての方から、宮古民謡をより深く学びたい方、コンクールをめざす方まで、参加者のレベルに合わせた稽古を行っておりますので、初心者の方も安心してご参加ください。 |
活動場所 | 堺 宮絃会関西支部事務局(堺東教室) |
活動日 | 第1・第3土曜日、日曜日のうち、月2回から3回 |
活動時間 | 午後1時から3時 |
参加・入会の条件 | 三線一式はご持参ください。お持ちでない方には無料レンタルを用意しておりますので、申し込み時にその旨お伝えください。 |
会費 | 1回1,500円 |
ホームページ | https://miyagenkai-kansai.com/(外部リンク) |
問合せ先 | https://miyagenkai-kansai.com/ask/宮絃会関西支部お問い合わせフォーム(外部リンク) |
このページの作成担当
市民人権局 市民生活部 生涯学習課
電話番号:072-228-7631
ファクス:072-228-0371
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館3階
このページの作成担当にメールを送る