囲碁詳細
更新日:2025年3月7日
登録番号295
| 団体・サークル名 | 新金岡囲碁クラブ |
|---|---|
| 活動内容 | 高齢者の認知症予防と頭の体操の為に 毎・日曜日に行っていきます。囲碁の道具に限りがありますので 一杯になれば、少し待ってもらいます。 |
| 活動場所 | 新金岡公民館 |
| 活動日 | 毎週日曜日 |
| 活動時間 | 午後1時から5時 |
| 参加・入会の条件 | なし |
| 会費 | 年会費:2,000円 |
| 問い合わせ先 | 生涯学習課へ、お問い合わせください。団体・サークルのご連絡先をお伝えします。 |
団体登録番号386
| 団体名 | 一味会(いちみかい) |
|---|---|
| 活動内容 | 初心者歓迎のもと、囲碁愛好者が相集い、囲碁の修練を通じて親睦を深め、人生をより豊熟したものとする。 |
| 活動場所 | 新金岡公民館 |
| 活動日時 | 毎月第1日曜日 午後1時から5時 |
| 会員数 | 30人 |
| 発足年 | 1997年 |
| 参加・入会等の条件 | 特に条件はなし、参加希望者は直接会場へお越しください。 |
| 会費等 | 年4回の囲碁大会の時のみ1,000円。その他会費なし |
| 問合せ先 | 生涯学習課へ、お問い合わせください。団体・サークルのご連絡先をお伝えします。 |
このページの作成担当
市民人権局 市民生活部 生涯学習課
電話番号:072-228-7631
ファクス:072-228-0371
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館3階
このページの作成担当にメールを送る