来館者の方へのサービス
更新日:2022年5月26日
資料探しの相談など(レファレンスサービス)
各館カウンターでは、読書、調査・研究、身近な疑問について、資料紹介や調べ方のご案内を行っています。お気軽にご相談ください。
参考資料
参考資料コーナーには、辞典・事典、統計、年鑑、年報、新聞縮刷版などを揃えています。
インターネット閲覧端末・オンラインデータベース
- 中央・中・東・西・南・北・美原図書館及び堺市駅前分館では、調べ物のためのインターネット閲覧用パソコンを設置しています。
- 中央・中・東・西・南・北・美原図書館では、オンラインデータベースを利用できる端末を設置しています。オンラインデータベースでは、百科事典・人名事典・新聞各紙の記事・雑誌記事・経済情報・官報・判例や法令等の検索ができます。
図書館利用が困難な方へ(ご希望の方は各図書館へ事前にご連絡ください)。
- 身体に障害がある方など、図書館の利用が困難な方には、代理人による利用登録申請や貸出期間を1カ月に延長する手続きができます。
- 東・南・北の図書館では、目の不自由な方へ対面朗読サービスを行っています。
地域資料
- 堺・大阪に関する歴史資料や地誌、行政資料などを豊富に揃えています。中央図書館では地域資料担当が資料探しの相談など(レファレンスサービス)に応じています。
- 地域資料デジタルアーカイブでは、絵はがきや古写真、引札などがご覧いただけます。
お子様向けに
- 中央図書館こども室や各図書館の子どもの本のコーナーには、絵本、読み物、紙芝居などがあります。
- おはなし会や絵本の読み聞かせ会、乳幼児と保護者を対象にした絵本の読み聞かせ、手遊びの会など、季節にあわせた楽しい行事を開催しています。
- 図鑑や事典、調べ学習に役立つ本もありますので、お気軽に職員までお尋ねください。
コピーサービス
- 著作権法第31条の範囲内で、堺市立図書館所蔵の資料に限り、コピーができます。
複写機(コピー機)設置館
中央・堺市駅前・中・東百舌鳥・東・初芝・西・南・栂・美木多・北・美原
白黒 | 1枚 10円 |
---|---|
カラー(中央図書館のみ) | 1枚 50円 |
公衆無線LANサービス(Osaka Free Wi-Fi)利用
- 図書館では、資料をご覧になりながら、ご自分のパソコンを持ち込んでの調べものができます。ただし、キーボードやマウスの操作音など、周囲の方のご迷惑とならないようご配慮をお願いします。また、パソコン用電源はお持ちください。
・無料で接続可能です。
・館内の場所によっては接続しにくい場合があります。
このページの作成担当
