北図書館フェスタ【11月8日(土曜) 北図書館】
更新日:2024年10月18日
11月8日は北図書館に集合!
11月8日は北図書館フェスタ!
11月8日(土曜)は、北図書館フェスタを行います。大人からこどもまで楽しめるイベントがいっぱいです。1階エントランスでは、絵本作家・岡田よしたかさんのキャラクター人気投票パネル展やサバイバル クイズ ぼうさいクエスト、古墳フォトスポットなども設置しています。
また、11月6日(木曜)には、プレイベントとして北図書館職員による情報検索講座「あの日の災害を調べる」を行います。
申し込みは不要で、先着10人です。
イベント詳細
チラシ・ポスター
エコアイテムで防災工作~消防士さんと一緒に作ろう(申込不要)
堺市総合防災センターの消防士さんと牛乳パックと新聞紙を使ったスプーンとお皿づくりをします。
時間
(1)10時から(2)10時30分から(3)11時から の各回30分
対象
おおむね3才以上
定員
各回10人(先着順)
場所
北区役所1階エントランス (直接会場へ)
絵本のよみきかせ(申込不要)
赤ちゃん向けに絵本のよみきかせや手遊びなどを実施します。
時間
(1)10時30分から11時(2)11時15分から11時45分
※(1)(2)の内容は同じです
対象
乳幼児とその保護者
場所
北図書館 3階おはなしのへや(直接会場へ)
協力
えいごえほんライブ(申込不要)
英語での絵本の読み聞かせやゲームで英語に触れてみよう!
時間
14時00分から14時30分
対象
幼児、児童
場所
北図書館 3階おはなしのへや(直接会場へ)
定員
40人(先着順)
協力
English Forest イングリッシュフォレスト
おいしい(?)おはなし大会(申込不要)
おいしいおかゆや屋根がチーズでできた家など、おいしい食べ物が登場するおはなしがたくさん♪
時間
(1)15時から15時30分
(2)15時30分から16時
対象
30分間おはなしがきけるこども
場所
北図書館 3階おはなしのへや(開始5分前に図書館カウンター前に集合)
協力
えほんのひろば
自由に絵本を見ていただけるコーナーを設置します!
さわる絵本やしかけ絵本などのめずらしい絵本もあります♪
イベントと一緒に、ぜひご利用ください。
時間
13時30分から15時
場所
北区役所 1階エントランス(直接会場へ)
協力
岡田よしたかさんのキャラクター人気投票パネル展
絵本作家・岡田よしたかさんの絵本から、好きなキャラクターを投票しよう!
時間
10時~16時
場所
北区役所 1階エントランス
こども司書が作った本のガチャガチャを回してみよう♪
ガチャガチャの中にはメッセージカードが!?
メッセージカードをカウンターまでお持ちいただくと、こども司書が選んだ本と交換します♪
(1人1回まで。貸出カードが必要です。)
時間
10時~18時(なくなり次第終了)
場所
北図書館 児童書コーナー
サバイバルクイズ ぼうさいクエスト(風水害編)
洪水や台風…突然の災害、あなたならどう対処しますか?
パネルを見ながら、クイズを解いてみよう!
挑戦してくれた方にはプレゼントも!(なくなり次第終了)
時間
11月1日~11月8日16時
場所
北区役所 1階エントランス
プレイベント
情報検索講座「あの日の災害を調べる」
災害をテーマに、データベースや図書館の本を使った調べ方をお伝えします。
日時
11月6日(木曜)15時~16時
場所
北区役所3階 研修室
申込
不要(先着10人)
費用
無料
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
