おはなし・読み聞かせボランティア養成講座【11月14日(金曜)・11月28日(金曜)中央図書館】
更新日:2025年9月2日
こどもたちに本の楽しさを伝えるボランティア活動に参加しませんか?
堺市立中央図書館では、昔話を語るおはなし(ストーリーテリング)と、絵本の読み聞かせのボランティア入門講座を開催します。
おはなし、読み聞かせの2講座があり、どちらか一方、または両方の受講もできます。
いずれもインターネットによる動画配信で講義受講後に、図書館で行う集合研修にご参加ください。
講座内容
動画研修 配信期間
令和7年10月28日(火曜)~11月28日(金曜)
集合研修 会場
中央図書館1階集会室
集合研修 日時・内容
第1回 11月14日(金曜)午後2時~4時
・堺区のボランティアグループの紹介・実演見学、講座に関する質問受付・実演相談
第2回 11月28日(金曜)午後2時~4時
・実演日 講座参加者の皆さんによる「おはなし」か「読み聞かせ」の実演
申込について
対象
上記研修をすべて受講した後、ボランティアグループに所属し、図書館に関わる活動を行う意欲のある方
受付
令和7年10月28日(火曜)午前10時 ~ 11月12日(水曜) 午後5時まで
定員
10人(先着順)
参加費
無料
申込方法
件名を「ボランティア養成講座受講希望」として、中央図書館(chuuouto@city.sakai.lg.jp)に下記3点を記入したメールをお送りください。
(1)希望講座 「おはなし」「読み聞かせ」「両方」のどれか
(2)氏名
(3)連絡先電話番号
お申込み後、3開館日以内に図書館から受講に関するお知らせメールをお送りします。
協力
おはなしどんぐり・よみきかせサークルはなしのたね・くるみひろばの会
問合せ
堺市立中央図書館こども室
電話 (072)244-3811
おはなし・読み聞かせボランティア養成講座ちらし(PDF:185KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
