ボランティア養成講座について
更新日:2024年4月26日
養成講座ではどのようなことをしているのですか。
講座の流れ
- (動画研修)インターネットで配信している講義の動画を、実演日までに視聴する。
- (集合研修)堺市内で活動しているボランティアグループによる実演の見学と、講座参加者自身による実演へのアドバイス。
(集合研修)講座参加者による実演およびボランティアグループによる講評。
動画研修について、ご自宅での動画視聴が難しい場合はご相談ください。
申し込みはどのようにすればよいですか。
お近くの堺市立の各図書館までお問合せください。申し込み日から近い開催の養成講座を案内します。
なお、養成講座の日程については、下記のリンクからも確認いただけます。
養成講座受講中、もしくは受講前にボランティア活動や例会の見学することはできますか。
可能です。各ボランティアサークルに連絡を取りますので、お近くの図書館にご相談ください。
受講するにあたって、準備しておく必要のあるものはありますか。
インターネット配信動画を視聴できる環境をご準備ください(ご⾃宅での動画視聴が難しい場合はご相談ください)。レジュメ・参考資料は配信動画の概要欄に掲載しております。
このページの作成担当
