このページの先頭です

本文ここから

【報告】令和7年度 堺歴史文化市民講座「堺が生んだ戦国の騎士(ナイト)小西行長」【南図書館】

更新日:2025年11月14日

令和7年11月9日(日曜)に南図書館で、堺歴史文化市民講座「堺が生んだ戦国の騎士(ナイト)小西行長」を開催しました。講師に泉北歴史研究会の代表・檜本多加三氏をお招きし、小西行長を取り巻く堺の歴史についてお話しいただきました。

当日の様子

小西行長に関する基本的な説明の後、小西行長と堺に関する歴史についてお話いただきました。小西行長と加藤清正を対比させ、それぞれの人物像や業績について丁寧に説明していただきました。小西行長が活躍した当時の堺の歴史的出来事についても多数紹介があり、学ぶことの多い内容でした。

講座の終盤では、タイトルに「騎士(ナイト)」とある理由について説明がありました。私財を投げうって貧しい人々や病人を助けた小西行長こそ、西洋で言うところの「騎士(ナイト)」である、と熱意溢れるお話を聞くことができました。また、小西行長の顕彰碑が堺市南区の鉢ケ峯(堺公園墓地)にあることも紹介がありました。

小西行長と堺の繋がりが非常によくわかる、貴重な講座となりました。

関連資料の展示の様子

会場内で、小西行長に関する資料を中心に、堺市の歴史に関する資料を展示しました。
堺市立図書館では堺市ゆかりの人物に関する資料を所蔵しています。
ぜひお近くの図書館へお越しください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

教育委員会事務局 南図書館

電話番号:072-294-0123

ファクス:072-298-0597

〒590-0115 堺市南区茶山台1丁7-1 泉ヶ丘市民センター内

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで