【報告】令和7年度 課題解決支援講座「まちづくりについて~泉北ニュータウンの未来像~」【南図書館】
更新日:2025年10月7日
令和7年9月28日(日曜)に南図書館で、課題解決支援講座「まちづくりについて~泉北ニュータウンの未来像~」を開催しました。講師に大阪公立大学の講師・加登遼氏をお招きし、泉北ニュータウンでの取組みについてお話しいただきました。
当日の様子
「まちづくり」に関する基本的な説明の後、泉北ニュータウンでの「まちづくり」の例を紹介していただきました。市民自らが「まちづくり」を行うきっかけとなる興味深いお話を聞くことができました。
また、大阪公立大学の学生の皆様から、日頃、学生が研究している「泉北ニュータウンの未来像」について発表がありました。実際に泉北ニュータウンでの活動された経験談、またそれに基づき考案された未来像をお話しいただきました。
質疑応答では、受講者の皆様から質問が相次ぎ、「まちづくり」についてさらに考えを深めることができました。自らが住む地域に対し、さらなる興味・関心を持つことのできる、有意義な講座となりました。
「まちづくり」の基本事項について
「まちづくり」において大切な6つのメッセージについて
学生による「泉北ニュータウンの未来像」の発表
関連資料の展示の様子
会場内で、泉北地域に関する資料中心に、「まちづくり」に関する資料を展示しました。
堺市立図書館では「まちづくり」や堺市に関する資料を所蔵しています。
ぜひお近くの図書館へお越しください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
教育委員会事務局 南図書館
電話番号:072-294-0123
ファクス:072-298-0597
〒590-0115 堺市南区茶山台1丁7-1 泉ヶ丘市民センター内
このページの作成担当にメールを送る