令和6年度堺市教育委員会表彰 表彰式を開催(表彰式は終了しました)
更新日:2025年3月11日
令和6年度堺市教育委員会表彰の被表彰者を以下のとおり決定し、表彰式を開催しますのでお知らせします。
【教育功績の部】
関係団体役員 14名
優秀教員 4名
【児童・生徒の部】
文化の部 43件
スポーツの部 79件
日時
令和7年3月8日(土曜) 午後2時から
(受付時間は、午後1時から1時30分まで。※午後1時開場予定)
場所
堺市立東文化会館 文化ホール 5階メインホール
受付について
受付時間内(午後1時から1時30分まで)に、「表彰の決定のお知らせ」に同封の「被表彰者票」を受付でご提示ください。(【参考】「被表彰者票」のサンプル(PDF:46KB))
団体表彰で複数名が登壇される場合、全ての登壇者が揃ってからの受付をお願いします。
ご家族等の皆さまは一般席(自由席)へのご案内となります。席に限りがございますので、ご家族等の皆さまは、登壇者お一人につき2人までの出席にご協力をお願します。
一般席が混雑した場合、お子様の順番が回ってくるまで、会場の入口付近で待機をお願いする場合がございます。
式次第(予定)
時間 | 式次第 | 備考 |
---|---|---|
午後2時 | 開式 | |
国歌斉唱 | ||
教育長式辞 | ||
教育委員等の紹介 | ||
表彰状授与【教育功績の部】 | ||
表彰状授与【児童・生徒の部「文化の部」】 | 「文化の部」終了後、一般席の入替えを行う予定です。 | |
表彰状授与【児童・生徒の部「スポーツの部」】 | ||
午後3時30分頃 | 閉式 |
多くの方の来場が見込まれるため、児童・生徒の部「文化の部」のご家族等の皆さまに優先的に着席していただけるエリアを設ける予定です。
また、児童・生徒の部「文化の部」の表彰状授与終了後、「文化の部」の登壇者の皆さま、ご家族等の皆さまともにご退席いただき、「スポーツの部」のご家族等の皆さまとの入替えを行う予定です。
より多くの皆さまにお子様の晴れ姿をご覧いただけるよう、座席の譲り合いにご協力をお願いします。
その他
表彰式当日、体調不良等による欠席の当日連絡は、午前10時から12時までに、080-8927-6588(当日欠席専用連絡先)までご連絡ください。なお、前日までに欠席が決まった場合は、072-228-7925(教育政策課)までご連絡ください。
登壇者の服装については、学校の制服、ユニフォーム等、自由です。
受付ホール内に、写真撮影ブースを設けており、自由に撮影可能です。表彰式終了後は混雑が予想されますので、写真撮影をご希望の場合は、表彰式開催前や「文化の部」終了後など、分散しての撮影にご協力をお願いします。
堺市の登録手話通訳者により、聴覚障害者の方に情報保障を行っています。
会場までのアクセス
■ 所在地
- 堺市東区北野田1084-136 (電話番号:072-230-0134)
■ 公共交通
- 南海高野線「北野田」駅下車(デッキ直結西へ徒歩約2分)
- 南海バス「北野田駅前」下車(西へ徒歩約2分)
- 近鉄バス「北野田駅前」下車(西へ徒歩約2分)
■ 車でのアクセス
- ベルヒル北野田駐車場の6階又は7階に停めた場合に限り、駐車料金の割引があります。
- 割引を受ける場合は、東文化会館2階の受付で駐車券をご提示ください。
- 身体障害者手帳等をお持ちの場合も、2階の文化会館受付で駐車券と併せてご提示ください。
- 駐車場に限りがありますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。
被表彰者一覧
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
教育委員会事務局 総務部 教育政策課
電話番号:072-228-7925
ファクス:072-228-7890
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館10階
このページの作成担当にメールを送る