新1年生保護者の皆様へ
更新日:2018年10月1日
平成31年4月に小学校へ入学するお子さんの保護者の方へ就学通知書を1月下旬に送付します。平成31年4月に小学校へ入学するのは平成24年(2012年)4月2日から平成25年(2013年)4月1日までに生まれたお子さんです。就学通知書が届いたら必要事項を記入し、通知書に指定された学校へ届け出てください。
また、1月下旬以降に転入・転居した方には、転入・転居届の提出日から1週間ほどで新しい住所の就学通知書を郵送します。
国立または私立の小学校への入学が決定している場合は、入学許可証または承諾書の本書を指定された学校へ提出してください。
就学通知書が届かない、内容に誤りがあるという場合は学務課までお問い合わせください。
市では、児童生徒が就学する学校については、住所による通学区域に基づき指定しています。
しかし、「転居予定」「留守家庭」に該当する場合は、保護者の申請により、通学区域以外の小・中学校に変更が認められる場合があります。
該当項目 | 内容(条件) | 必要書類 |
---|---|---|
転居予定 | 入学式以降に転居が確定しており、通学に支障が無い場合、転居予定先の校区の小・中学校に、入学することができます。 なお、以下の条件が必要です。 ※転居予定先の不動産物件(売買、賃貸等)の契約が完了していること。 ※転居は入学式翌年の3月31日までに完了すること。 |
【注文建築の場合】
※認印は必ずご持参ください。 |
留守家庭 | 保護者が仕事等のため、昼間不在であり、お子様を祖父母宅等へ預ける場合、預け先の校区の小学校に就学することができます。 |
|
上記手続きは 各区役所企画総務課で行っております。
印鑑と必要書類をお持ちください。
このページの作成担当
教育委員会事務局 総務部 学務課
電話:072-228-7485 ファックス:072-228-7256
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館9階
