キッズ・ゾーンについて
更新日:2025年4月1日
キッズ・ゾーンとは
令和元年5月に滋賀県大津市で発生した園外活動中の交通事故を受け、国において「キッズ・ゾーン」が創設されました。本市では、就学前教育・保育施設における園外活動や施設周辺の安全を確保するため、本制度を活用し運転者への注意喚起を行っています。
「キッズ・ゾーン」の路面表示
周辺ではより一層の安全運転を
自動車等の運転手に対して、園児が散歩などの園外活動で利用することが多い道路であることの注意喚起等を目的に、道路幅員・交通状況等をふまえ、原則として大阪府下で統一されている「キッズ・ゾーン」の路面表示を整備しています。
「キッズ・ゾーン」の路面標示を見かけた際には、運転中の方はスピードを緩める等より一層の安全運転のご協力をお願いします。
施設名 | 施設種別 | 所在地 |
---|---|---|
浅香こども園 大和川分園 | 幼保連携型認定こども園 | 堺区浅香山町3丁5-15 |
石津川保育園 | 幼保連携型認定こども園 | 西区浜寺石津町東3丁6-25 |
大美野幼稚園 | 幼稚園型認定こども園 | 東区大美野21 |
キッズベアー浅香山 | 地域型保育事業 | 堺区浅香山町3丁12‐10 |
子音つばさこども園 | 幼保連携型認定こども園 | 北区長曽根町3018‐9 |
スマイルキッズこども園 | 認可外保育施設 | 東区石原町4丁294‐3 |
太平寺幼稚園 | 幼稚園型認定こども園 | 西区太平寺249-1 |
津久野こども園 | 公立認定こども園 | 西区津久野町1丁9-1 |
陶器北こども園 | 幼保連携型認定こども園 | 中区陶器北308‐1 |
ときわこども園 | 幼保連携型認定こども園 | 北区常磐町3丁18-5 |
なるなる保育園 | 地域型保育事業 | 北区常磐町3丁7‐21 |
にじくま保育園 | 地域型保育事業 | 中区福田682‐5 |
ハーモニー保育園 | 地域型保育事業 | 東区南野田33 |
日置荘こども園 | 公立認定こども園 | 東区日置荘原寺町127 |
ふくろうの森保育園 美原園 | 地域型保育事業 | 美原区小寺846 |
富士ベビー保育園 | 地域型保育事業 | 堺区南旅籠町東2丁2-34 |
平和の園 | 幼保連携型認定こども園 | 南区高倉台3丁4-1 |
ペガサス第二保育園 | 幼保連携型認定こども園 | 西区浜寺元町2丁187 |
美木幼稚園 | 幼稚園型認定こども園 | 東区南野田56-1 |
みんなの保育園 | 保育所 | 西区鳳北町10丁100‐1 |
ろばのこ保育園 | 幼保連携型認定こども園 | 北区百舌鳥梅町1丁16-1 |
(令和7年4月現在)
このページの作成担当
子ども青少年局 子育て支援部 幼保支援課
電話番号:072-228-0283
ファクス:072-222-6997
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館8階
このページの作成担当にメールを送る