事業譲渡に関する手続の整備について(環境衛生関係施設)
更新日:2025年3月17日
2023年12月13日に事業譲渡に関する手続が整備されました
「生活衛生関係営業等の事業活動の継続に資する環境の整備を図るための旅館業法等の一部を改正する法律」が施行され、事業譲渡の際の手続き方法が変わりました。
以下の6業種に係る事業譲渡は、承継の承認申請・届出をすることで営業者の地位を承継できます。(従来は、事業を譲り受ける方が新たに許可申請等をする必要がありました。)
詳細は、以下のチラシ及び各業種の手続きに関するページをご確認ください。
事業譲渡を予定されている場合は、事前にご相談ください。
(事業譲渡の例:個人A→個人B、個人A→法人A、法人A→法人B等)
業種 | 従来 | 2023年12月13日以降 |
---|---|---|
旅館業 | 許可申請 |
承継承認申請(譲渡及び譲受け) |
理容所 |
開設届または許可申請 |
承継届(譲渡) |
注意
1.構造変更がある場合は、事業譲渡に該当せず新たに許可申請等が必要になることがありますので、事前にご相談ください。
2.承継の承認申請又は届出には、「営業の譲渡が行われたことを証する書類」の添付が必要です。
3.別途、確認済の証又は許可書の書換え交付申請が必要です。
4.資格者変更や軽微な構造変更等がある場合は、別途、変更届の提出が必要です。
5.承継手続きの後、現地調査を実施しますので、ご協力をお願いします。
事業譲渡のチラシ(理容所、美容所、クリーニング所、公衆浴場、興行場)(PDF:492KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
健康福祉局 保健所 生活衛生課
電話番号:072-222-9940、(くらしの虫相談係)072-291-6464
ファクス:072-222-9876、(くらしの虫相談係)072-291-6465
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館6階
このページの作成担当にメールを送る