このページの先頭です

本文ここから

令和6年5月

更新日:2024年6月28日

通知名 通知日 通知番号

「歯周病検診マニュアル2023」について(PDF:60KB)
≪別添≫歯周病検診マニュアル2023(PDF:4,926KB)
≪参考資料≫歯科健康診査票(エクセル:50KB)

令和6年5月10日 医政発0510第14号

母体保護法施行規則別記様式第13号(2)に定める人工妊娠中絶実施報告票の改正について(再周知)(PDF:88KB)
≪別添≫資料(PDF:171KB)

令和6年5月10日 事務連絡

令和6年度版「医療機関におけるサイバーセキュリティ対策チェックリスト」及び 「医療機関におけるサイバーセキュリティ対策チェックリストマニュアル ~医療機関・事業者向け~」について(通知)(PDF:89KB)
≪別添1≫令和6年度版医療機関におけるサイバーセキュリティ対策チェックリスト(PDF:988KB)
≪別添2≫令和6年度版医療機関におけるサイバーセキュリティ対策チェックリストマニュアル(PDF:1,469KB)
令和6年度版「薬局におけるサイバーセキュリティ対策チェックリスト」及び 「薬局におけるサイバーセキュリティ対策チェックリストマニュアル ~薬局・事業者向け~」について(通知)(PDF:59KB)
≪別添1≫令和6年度版薬局におけるサイバーセキュリティ対策チェックリスト(PDF:989KB)
≪別添2≫令和6年度版薬局におけるサイバーセキュリティ対策チェックリストマニュアル(PDF:1,508KB)

令和6年5月13日

医政参発0513第6号
医政参発0513第8号
医薬総発0513第1号

サリドマイド製剤、レナリドミド製剤及びポマリドミド製剤の使用に当たっての安全確保の徹底について(PDF:74KB) 令和6年5月14日

医薬薬審発0514第1号
医薬安発0514第1号

バル筋注100ミリグラム「AFP」の有効期間の延長について(PDF:241KB) 令和6年5月16日 医薬薬審発0516第1号
ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(胃癌及び胆道癌)の作成等について(PDF:2,646KB) 令和6年5月17日 医薬薬審発0517第5号
ネモリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(アトピー性皮膚炎に伴うそう痒)の一部改正について(PDF:530KB) 令和6年5月21日 医薬薬審発0521第1号
オマリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(季節性アレルギー性鼻炎)の一部改正について(PDF:597KB) 令和6年5月21日 医薬薬審発0521第2号
熱中症予防の普及啓発・注意喚起について(周知依頼)(PDF:205KB) 令和6年5月29日 事務連絡
令和6年度診療報酬改定に伴うヒト(自己)骨髄由来間葉系幹細胞の最適使用推進ガイドラインに係る取扱いについて(PDF:85KB) 令和6年5月31日

医薬機審発0531第1号
保医発0531第3号

令和6年度診療報酬改定に伴うイデカブタゲン ビクルユーセル、アキシカブタゲン シロルユーセル、チサゲンレクルユーセル及びリソカブタゲン マラルユーセルの最適使用推進ガイドラインの一部改正について(PDF:2,495KB) 令和6年5月31日 医薬機審発0531第2号
令和6年度診療報酬改定に伴う最適使用推進ガイドラインの取扱いについて(PDF:114KB) 令和6年5月31日 事務連絡
がん等の方に対する速やかな介護サービスの提供について(PDF:217KB) 令和6年5月31日 事務連絡
経口抗菌薬の在庫逼迫に伴う協力依頼(PDF:57KB) 令和6年5月31日 事務連絡

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

健康福祉局 保健所 保健医療薬務課

電話番号:072-228-7582

ファクス:072-222-1406

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館6階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで