医療機関における新型コロナウイルスへの対応について
更新日:2021年1月14日
令和3年1月13日、国において、新型コロナウイルス感染拡大を受け、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言が発出されました。これを受け、大阪府知事から、大阪府全域を対象に「緊急事態措置」が発出され、不要不急の外出の自粛及びイベントの開催の制限などが要請されています。
医療機関の皆様には、これを踏まえ、引き続き感染拡大防止にご留意いただくようお願いいたします。
●大阪府緊急事態措置の概要
1.区域 大阪府全域
2.要請期間 レッドステージ2の期間(令和3年1月14日から令和3年2月7日)
3.実施内容(特措法第45条第1項に基づく)
府民への呼びかけ
〇不要不急の外出・移動※は自粛すること
特に、20時以降の不要不急の外出自粛を徹底すること
※医療機関への通院、食料・医薬品・生活必需品の買い出し、必要な職場への出勤、屋外での運動や散歩など、生活や健康の維持のために必要なものについては対象外
第35回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議資料(全体版)(PDF:11,765KB)
福祉施設・医療機関等職員の自己点検のための新型コロナウイルス感染症集団感染ケーススタディについて
この度、大阪府において「福祉施設・医療機関等職員の自己点検のための新型コロナウイルス感染症集団感染ケーススタディ」が作成されました。
これまでに得られた知見や教訓をもとに、今後福祉施設、医療機関等で注意すべき事項がまとめられた資料となっています。下記大阪府ホームページに掲載されていますので、御確認いただき、今後の新型コロナウイルス感染症に係る対策の参考にしてください。
【大阪府ホームページ掲載場所】
※院内感染対策に関する情報 最下段 参考(大阪府)新型コロナ院内感染対策研修会資料
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
健康福祉局 健康部 保健所 保健医療課
電話:072-228-7582 ファックス:072-222-1406
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館6階
