令和7年度会計年度任用職員(中国残留邦人等への支援にかかる支援・相談員)募集【生活援護管理課】 ※募集終了
更新日:2025年1月18日
必ず、ページ下部にある受験案内で詳細を確認してください。
募集概要
職種 中国残留邦人等への支援にかかる支援・相談員(通訳)
勤務地 堺市生活援護管理課
雇用期間 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
応募資格 ・中国残留邦人等に深い関心を持ち、言葉の問題、生活習慣の違い及び中国又はロシア在住時、
帰国後の苦労を十分に理解していること
・中国残留邦人等の言葉(中国語又はロシア語)と日本語との通訳の能力を有すると
認められること
採用予定人数 1人程度
応募方法
募集受付 令和7年1月6日(月曜)から令和7年1月17日(金曜)まで
提出物 下記受験案内参照
提出方法 郵送または持参
提出先 堺市 健康福祉局 生活福祉部 生活援護管理課(〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号)
試験について
試験日 令和7年2月5日(水曜)
実施方法 個別面接及び書類選考(職務経歴など)
受験案内・提出書類
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
健康福祉局 生活福祉部 生活援護管理課
電話番号:072-228-7412
ファクス:072-228-7853
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館7階
このページの作成担当にメールを送る