このページの先頭です

本文ここから

茶室

更新日:2024年12月26日

設備情報

建物の階数 1階

道等から出入口まで経路確保済

最寄りの交通機関(駅名をクリックすると、駅のバリアフリー情報にリンクします)

車いすご利用の方の経路

 大阪市方面からの場合は、改札を出て右に進み踏切を渡る。和歌山市方面からの場合は、改札を出てまっすぐ進む。どちらも、ひとつめの信号を渡る。大仙公園入口を入る。公園内通路をまっすぐ進むと、博物館の看板が左に見える。看板をこえてすぐ左側正面が博物館、右側が茶室入口です。

備考

 車いすご利用の方は、庭園が飛び石仕様になっているため、正面を外から見学、立礼席での呈茶(有料)のご利用になります。
 お車でご来場の際には、大仙公園駐車場をご利用ください。

施設の基本情報

問い合わせ先

施設に関する問い合わせ 
堺市博物館 
TEL:072-245-6201 FAX:072-245-6263

このページの作成担当  
健康福祉局 生活福祉部 地域共生推進課 
TEL:072‐228-0375 FAX:072-228-7853

本文ここまで