児童福祉施設
更新日:2024年9月10日
- 対象
18歳未満の児童 - 自己負担
家族の収入に応じて費用が必要です。 - 問合わせ先
子ども相談所 電話 072-245-9197 ファックス 072-241-0088
(1) 福祉型障害児入所施設
障害児を保護するとともに、独立自活に必要な指導や援助を行うところです。
施設名 | 所在地 | 電話 | ファックス |
---|---|---|---|
豊里学園 | 大阪市旭区太子橋1-16-24 | 06-6951-2066 | 06-6951-2541 |
大阪府立こんごう福祉センター さわやか |
富田林市大字甘南備216 | 0721-26-8590 | 0721-26-8591 |
桃花塾(児童部) | 富田林市大字喜志2067 | 0721-23-2076 | 0721-23-2016 |
愛の家「きぼう」 | 泉南郡岬町淡輪1600 | 072-494-0123 | 072-494-0102 |
平和寮 | 大阪市阿倍野区阪南町3-27-2 | 06-6621-4583 | 06-6622-2156 |
法然寮 | 大阪市天王寺区城南寺町1-10 | 06-6761-1664 | 06-6768-1653 |
四天王寺太子学園 | 南河内郡太子町山田3552 | 0721-98-2030 | 0721-98-2031 |
向陽学園 | 東大阪市大蓮東4-4-3 | 06-6721-2618 | 06-6721-2731 |
月の輪学院 | 寝屋川市仁和寺本町2-3-3 | 072-826-0619 | 072-839-3382 |
中津学園 | 大阪市北区中津2-5-4 | 06-6371-3000 | 06-6376-1267 |
すみれ愛育館 | 大阪市城東区古市1-19-15 | 06-6931-3872 | 06-6931-5081 |
大阪市立敷津浦学園 | 大阪市住之江区南加賀屋3-10-27 | 06-6683-3300 | 06-6686-4035 |
(2) 医療型障害児入所施設
障害児を保護するとともに、独立自活に必要な指導や援助、治療を行うところです。
施設名 | 所在地 | 電話 | ファックス |
---|---|---|---|
大阪整肢学院 | 大阪市北区中津2-2-22 | 06-6371-5945 | 06-6375-9012 |
大手前整肢学園 |
大阪市天王寺区筆ヶ崎町5-30 |
06-6775-1900 | 06-6775-1905 |
大阪発達総合療育センター | 大阪市東住吉区山坂5-11-21 | 06-6699-8731 | 06-6699-8134 |
大阪府立精神医療センター たんぽぽ | 枚方市宮之阪3-16-21 | 072-847-3261 | 072-840-6206 |
枚方総合発達医療センター | 枚方市津田東町2-1-1 | 072-858-0373 | 072-858-9521 |
四天王寺和らぎ苑 | 富田林市向陽台1-3-21 | 0721-29-0836 |
0721-29-3916 |
すくよか | 富田林市大字甘南備216 | 0721-34-2201 | 0721-34-2205 |
堺市立重症心身障害者(児)支援センターベルデさかい |
堺市堺区旭ヶ丘中町4-3-1 |
072-275-8510 | 072-243-5900 |
(3) 児童発達支援センター
日常生活における基本的な動作及び知識技能の習得並びに集団生活の適応のための支援及び治療を行います。
施設名 | 所在地 | 電話 | ファックス |
---|---|---|---|
堺市立もず園 | 堺市西区上野芝町2-4-1 |
072-279-0500 | 072-270-2126 |
堺市立つぼみ園 |
堺市南区城山台5-1-4 |
072-299-2031 | 072-299-2100 |
ゆうなぎ園(主として難聴児) | 大阪市港区夕凪2-5-3 | 06-6574-2521 | 06-6574-2524 |
このページの作成担当
健康福祉局 障害福祉部 障害施策推進課
お問い合わせの際は、各項目の問い合わせ先へご連絡ください。
