【堺市からのお知らせ】大阪府障がい者ピアサポート研修の実施について
更新日:2025年8月1日
令和3年度報酬改定において、自立生活援助、計画相談支援、障がい児相談支援、地域移行支援、地域定着支援、就労継続支援B 型に対する加算(ピアサポート体制加算及びピアサポート実施加算)の創設及び就労継続支援A型における基本報酬区分の決定に係る実績評価方法の見直し(スコア方式の導入)が行われました。また、令和6年度報酬改定において、自立訓練、共同生活援助に対してピアサポート実施加算が新設されたところです。
この加算等の算定にあたっては、各事業所に配置される障がい者及び管理者等が都道府県又は指定都市が実施する「障がい者ピアサポート研修」のカリキュラムを修了すること等が要件とされています。
大阪府では、令和4年度より大阪府と堺市合同で「障がい者ピアサポート研修」を実施していますが、令和7年度は、令和7年8月4日(月曜)10時より、本研修の募集を開始いたします。(※申込期限 令和7年8月20日(水曜)18時)
研修要領等及び受講お申込み
研修要領、カリキュラム、受講のお申込みは大阪府ホームページをご確認ください。
このページの作成担当
健康福祉局 障害福祉部 障害施策推進課
電話番号:072-228-7818
ファクス:072-228-8918
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館7階
このページの作成担当にメールを送る