このページの先頭です

本文ここから

わくわくサマースクールの参加者を募集します

更新日:2025年7月3日

小学生のみなさんへ!わくわくサマースクール参加者募集中!

わくわくサマースクールについて

障害があってもなくても楽しく参加できる!
小学生のみなさんが楽しみながら障害についての理解を深められるイベント、「わくわくサマースクール2025」を開催します。
毎年大人気の「車いすバスケットボール体験」や日本で初めて開催される「東京2025デフリンピック」の正式競技である「デフバレー体験」を通して、楽しみながら障害について学んでみましょう。
「デフバレー体験」には、デフバレーの日本女子代表選手が講師として来てくださいます!
※本事業は、2025年度(令和7年度)堺市と関西大学との地域連携事業です。ぜひお越しください!

開催日時

2025年8月2日(土曜)13時10分~16時00分(途中休憩あり)

会場

堺市立健康福祉プラザ 体育室(堺市堺区旭ヶ丘中町4丁3-1)

対象

市内在住・在学の小学生(介助が必要な場合は介助者同伴)
※情報保障(手話・要約筆記など)が必要な場合、申込用紙の特記事項にご記入ください。主催者で通訳者をご用意します。

参加費

無料

持ち物

昼食、水筒、体育館シューズ、タオル、下敷き、筆記用具、健康保険証の写し

定員

20人(応募多数の場合は抽選)

申込方法

下にあるチラシの裏面申込用紙に必要事項を記入し、下記申込先まで直接お持ちいただくか、お電話、FAX、郵送、メールにてお申込ください。
※締切は2025年7月21日(月曜)必着です。参加不可の場合は2025年7月25日(金曜)までにご連絡します。
※連絡がない方はそのままご参加ください。

申込先・お問い合わせ先

〒590-0808
堺市堺区旭ヶ丘中町4丁3-1 堺市立健康福祉プラザ4階 市民交流センター
電話:072-275-5017 FAX:072-243-0330
メール:simin-kouryuu@sakai-kfp.info

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

健康福祉局 障害福祉部 障害施策推進課

電話番号:072-228-7818

ファクス:072-228-8918

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館7階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで