このページの先頭です

本文ここから

令和7年度 さかい福祉と介護の実践発表会の来場(視聴)申込について

更新日:2025年10月7日

 障害福祉サービス事業所等職員による実践活動や研究活動等の発表を通じ、市内の障害福祉に関わる職員がともに学び合い、日々の業務に活かすこと、また、障害福祉の仕事のやりがいを福祉分野に関心がある方と共有することを目的として「さかい福祉と介護の実践発表会」を介護サービス事業所とともに開催します。  

開催概要

開催日時

令和7年11月15日(土曜) 13時から16時
手話通訳・要約筆記あり

会場

関西大学堺キャンパス(堺市堺区香ヶ丘町1丁11番1号)
SA201教室、SA202教室
※オンラインも同時開催します

内容

堺市内の福祉施設職員による実践活動や研究活動等の事例発表 等

発表テーマ

<障害分野>障害者児の「やりたい」につながる日中活動の取組
<高齢分野>「サービスの質の向上」及び「人材育成」に関する取組

参加者

福祉や介護に興味のある方、学生、現在福祉や介護の仕事に従事している方
 ※参加には申込みが必要です。

参加者募集期間

令和7年10月31日(金曜)まで

定員

【来場】 先着200人
【オンライン視聴】先着200人
 ※高齢分野/障害分野 各100人となります。
 ※定員に達し次第、受付を終了させていただきます。

来場・視聴お申込みフォーム

 ※発表事業所の一覧もこちらからご確認いただけます。

案内チラシ

さかい福祉と介護の実践発表会ポスター

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページの作成担当

健康福祉局 障害福祉部 障害支援課

電話番号:072-228-7411

ファクス:072-228-8918

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館7階

このページの作成担当にメールを送る
本文ここまで