堺市施設内療養支援金について
更新日:2023年9月22日
新型コロナウイルス感染症にり患した入所者を、感染対策を徹底した上で、施設内で療養を実施した事業者に対し、堺市独自の支援金を支給します。
1 対象
(1)療養対象期間が令和5年5月7日までの場合
以下の入所施設等を本市の区域内において運営している法人で、令和5年3月1日から令和5年5月7日までの間(※1)に、入所施設等の入所者が新型コロナウイルス感染症の陽性者と診断された日から自宅療養が解除された日までの期間(対象期間)(※2)、当該入所者に対し当該入所施設等において介護を実施した場合。
※1 対象期間が令和4年4月1日から令和5年5月7日までの分については、申請受付を終了しました。
※2 「対象期間」は堺市ホームページでお示ししている「療養期間の考え方」と同じです。
≪陽性者登録センターへの登録≫
令和4年9月26日から令和5年5月7日までの間に新型コロナウイルス感染症にり患した入所者等につきまして、発生届の対象外となる場合は、陽性者登録センターへの登録を条件としています。
※なお、陽性者登録センターへの登録について、登録ができなかった等のやむを得ない事情があれば別途ご相談ください。
(2)療養対象期間が令和5年5月8日以降の場合
以下の入所施設等を本市の区域内において運営している法人で、 令和5年5月8日以降(※3)に、入所施設等の入所者が新型コロナウイルス感染症にり患した場合は発症日から、無症状病原体保有者の場合は検体採取日から5日を経過する日までの期間、当該入所者に対し当該入所施設等において介護を実施した場合。
※3 対象期間が令和5年7月31日までの分については、申請受付を終了しました。
対象施設
対象施設 |
|
---|---|
障害者施設 | 障害者支援施設、共同生活援助事業所(グループホーム)、短期入所事業所、宿泊型自立訓練事業所 |
2 支給額
(1)療養対象期間が令和5年5月7日までの場合
⇒1人あたり1日につき3万円(最大15日)
(2)療養対象期間が令和5年5月8日から令和5年9月30日までの場合
(ⅰ)小規模施設(定員29人以下)は1日の陽性者数が1人、
大規模施設(定員30人以上)は1日の陽性者数が1人以上4人以下のとき
⇒1人あたり1日につき1万円(最大15日)
(ⅱ)小規模施設(定員29人以下)は1日の陽性者数が2人以上、
大規模施設(定員30人以上)は1日の陽性者数が5人以上のとき
⇒1人あたり1日につき2万円(最大15日)
(3)療養対象期間が令和5年10月1日以降の場合
⇒支給金額については、後日改めて御案内いたします。
3 要綱・申請様式
要綱
堺市障害者・児童・母子・保護施設に係る施設内療養支援金支給要綱(PDF:201KB)
様式
(1)堺市障害者・児童・母子・保護施設に係る施設内療養支援金支給申請書(ワード:52KB)
(2)堺市障害者・児童・母子・保護施設に係る施設内療養支援金受給に係る誓約書・同意書(ワード:20KB)
(3)堺市障害者・児童・母子・保護施設に係る施設内療養支援金受給に係るチェックリスト(ワード:18KB)
(4)堺市障害者・児童・母子・保護施設に係る施設内療養支援金受給に係る確認リスト(エクセル:44KB)
【記入例】(4)堺市障害者・児童・母子・保護施設に係る施設内療養支援金受給に係る確認リスト(エクセル:48KB)
申請要領
施設内療養支援金 申請要領(PDF:853KB)(Q&A含む)
4 申請について
(1)療養対象期間が令和5年5月7日までの場合
(1)申請書及び(2)誓約書・同意書をご提出ください。
(2)療養対象期間が 令和5年5月8日以降の場合
(1)申請書、(2)誓約書・同意書に加え(3)チェックリスト、(4)確認リスト及び下記の書類をご提出ください。
≪新型コロナウイルス感染症にり患したとわかる書類について≫
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが、令和5年5月8日に新型インフルエンザ等感染症から5類感染症へと移行され、発生届が保健所に提出されることがなくなったため、新型コロナウイルス感染症にり患したとわかる書類(PCR検査や抗原検査の写真、医師の診断書や診療明細等)と本人確認書類の写しのご提出をお願いしています。
※なお、新型コロナウイルス感染症にり患したとわかる書類が用意できなかった等のやむを得ない事情があれば別途ご相談ください。
5 申請期限
申請期限は、療養対象期間に応じて以下のとおりとなります。
療養対象期間:令和4年4月1日から令和4年9月30日まで
申請期限:令和4年10月31日必着 ※申請受付は終了しました。
療養対象期間:令和4年10月1日から令和4年12月31日まで
申請期限:令和5年1月31日必着 ※申請受付は終了しました。
療養対象期間:令和5年1月1日から令和5年1月31日まで
申請期限:令和5年2月17日必着 ※申請受付は終了しました。
療養対象期間:令和5年2月1日から令和5年2月28日まで
申請期限:令和5年3月8日必着 ※申請受付は終了しました。
療養対象期間:令和5年3月1日から令和5年5月7日まで
申請期限:令和5年8月31日必着 ※申請受付は終了しました。
療養対象期間:令和5年5月8日から令和5年7月31日まで
申請期限:令和5年8月31日必着 ※申請受付は終了しました。
療養対象期間:令和5年8月1日から令和5年9月30日まで
申請期限:令和5年10月31日必着
※申請期限に間に合わない場合は、障害福祉サービス課認定給付係に別途御相談ください。
※令和5年10月1日以降の療養対象期間の申請に係る取扱いについては、改めて御案内いたします。
6 お問い合わせ・申請先
【所在地】
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号
【連絡先】
健康福祉局障害福祉部障害福祉サービス課 認定給付係
電話:072-228-7510
ファックス:072-228-8918
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
