介護保険施設等の整備事業者の選定結果(令和3年度)
更新日:2022年1月7日
令和3年8月公募分の選定結果
広域型特別養護老人ホーム(新設)
(募集数:160人分)応募件数1件
法人名 | 開設予定地 | 人分 | 日常生活圏域 | 小学校区 |
---|---|---|---|---|
(仮称)社会福祉法人歓喜会 | 北区中村町368他 | 80 | 北3 | 北八下 |
広域型特別養護老人ホーム(増床)
(募集数:10人分)応募件数3件
※ショートステイからの転換
法人名 | 施設名 | 所在地 | 増床数 | 日常生活圏域 | 小学校区 |
---|---|---|---|---|---|
社会福祉法人悠人会 | 特別養護老人ホーム |
堺区南安井町3-1-1 | 8 | 堺3 | 安井 |
特定施設入居者生活介護(転換)
(募集数:300人分)応募件数7件
法人名 | 事業所名 | 人分 | 所在地 | 日常生活圏域 | 小学校区 |
---|---|---|---|---|---|
医療法人愛歯会 | 潤いの杜さかい | 44 | 堺区車之町西3-1-10 | 堺1 | 錦西 |
株式会社CLAN | クランコート堺 | 61 | 堺区海山町1-7-1 | 堺1 | 三宝 |
社会福祉法人ラポール会 |
くみのき苑堺北 | 52 | 堺区北田出井町1-5-5 | 堺2 | 三国丘 |
医療法人大泉会 | 医療法人大泉会 |
40 | 西区上野芝向ヶ丘町4-24-39 | 西3 | 向丘 |
株式会社ベストライフ西日本 |
ベストライフ堺西 | 57 | 西区下田町18-7 | 西3 | 津久野 |
社会福祉法人ラポール会 |
くみのき苑北長尾 | 27 | 北区北長尾町8-1-25 | 北1 | 東三国丘 |
認知症対応型共同生活介護(新設)
(募集数:54人分)応募件数7件
法人名 | 開設予定地 | 人分 | 日常生活圏域 | 小学校区 |
---|---|---|---|---|
有限会社たいよう | 堺区今池町1丁3-4、4-1 | 18 | 堺2 | 浅香山 |
社会福祉法人野田福祉会 | 南区美木多上55-1、55-2、55-7、55-14 | 27 | 南1 | 美木多 |
選定の経過
選定審査会の開催
選定審査会の開催
年月日 | 名称 | 内容 |
---|---|---|
令和3年11月15日 | 令和3年度第1回堺市地域密着型サービス等事業者選定等審査会 | 特定施設入居者生活介護(転換)の審査 |
令和3年11月22日 | 令和3年度第2回堺市地域密着型サービス等事業者選定等審査会 | 認知症対応型共同生活介護(新設)の審査 |
令和3年12月17日 | 令和3年度第1回堺市健康福祉局保健福祉施設等施設整備審査会 | 広域型特別養護老人ホーム(新設・増床)の審査 |
審査の方法
(1)広域型特別養護老人ホーム(新設・増床)
健康福祉局保健福祉施設等施設整備審査会の委員により審査を行う。
・応募法人から提出された協議書内容及び面接に基づき、審査、採点(会長を除く。)を行う。
・委員ごと、応募法人ごとに基準点120点に達しているかの確認を行う。(委員の過半数が基準点120点に達していない採点とした法人の案件は採択しない。)
- 応募数が募集数より多い場合
・応募数が募集数より多い場合、委員ごとに採点の上位の案件から順に順位点を付ける。(例:3法人の応募案件の場合、1位3点、2位2
点、3位1点)
・採点を行った全委員の順位点を合計し、一番高い点数の法人の案件を選定する。
・順位点の合計が同点の場合は、各委員の採点の合計が高い法人の案件を選定する。
- 応募数が募集数以下の場合
・応募数が募集数以下の案件については、委員の過半数が基準点以上とした応募法人については選定を行う。
(2)特定施設入居者生活介護(転換)、認知症対応型共同生活介護(新設)
地域密着型サービス等事業者選定等審査会により、次の要領で審査を行う。
・応募法人から提出された協議書内容及び面接(案件による)に基づき、審査、採点(委員長を除く。)を行う。
・委員ごと、応募法人ごとに基準点120点に達しているかの確認を行う。(委員の過半数が基準点120点に達していない採点とした法人の案件は採択しない。)
- 応募数が募集数より多い場合
・応募数が募集数より多い場合、委員ごとに採点の上位の案件から順に順位点を付ける。(例:3法人 の応募案件の場合、1位3点、2位2
点、3位1点)
・採点を行った全委員の順位点を合計し、一番高い点数の法人の案件を選定する。
・順位点の合計が同点の場合は、各委員の採点の合計が高い法人の案件を選定する。
- 応募数が募集数以下の場合
・応募数が募集数以下の案件については、委員の過半数が基準点以上とした応募法人については選定を行う。
このページの作成担当
健康福祉局 長寿社会部 介護事業者課
電話番号:072-228-7348
ファクス:072-228-7481
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館8階
このページの作成担当にメールを送る