令和3年度 堺市地域包括支援センター運営法人を決定しました
更新日:2020年11月19日
 堺市では、堺市地域介護サービス運営協議会に、協議会委員及び外部委員で構成される「地域包括支援センター選定部会」を設置し、令和3年度からの地域包括支援センター運営法人の審査・選定を実施しました。
 令和2年10月27日に選定を行い、令和2年11月10日に開催した堺市地域介護サービス運営協議会での承認を経て、次のとおり運営予定法人を選定しました。
運営予定法人
| 圏域 | 担当小学校区 | 法人名 | 
|---|---|---|
| 堺第1 | 三宝、錦西、市、英彰 | 社会福祉法人堺福祉会 | 
| 堺第2 | 錦、錦綾、浅香山、三国丘 | 公益財団法人浅香山病院 | 
| 堺第3 | 熊野、少林寺、安井、榎 | 社会福祉法人宏和会 | 
| 堺第4 | 神石、新湊、大仙、大仙西 | 社会福祉法人堺中央共生会 | 
| 中第1 | 八田荘、八田荘西、深井、深井西 | 社会福祉法人稲穂会 | 
| 中第2 | 東百舌鳥、宮園、東深井、土師 | 社会福祉法人東光学園 | 
| 中第3 | 久世、福田、深阪、東陶器、西陶器 | 社会福祉法人悠人会 | 
| 東第1 | 南八下、八下西、日置荘、日置荘西、白鷺 | 社会福祉法人そうび会 | 
| 東第2 | 登美丘西、登美丘東、登美丘南、野田 | 社会福祉法人野田福祉会 | 
| 西第1 | 浜寺、浜寺東、浜寺石津、浜寺昭和 | 社会福祉法人コスモス | 
| 西第2 | 鳳、鳳南、福泉、福泉上、福泉東 | 社会福祉法人あすなろ会 | 
| 西第3 | 津久野、向丘、平岡、家原寺、上野芝 | 社会医療法人同仁会 | 
| 南第1 | 美木多、赤坂台、新檜尾台、城山台 | 社会福祉法人美木多園 | 
| 南第2 | 福泉中央、桃山台、原山ひかり、庭代台、御池台 | 社会福祉法人こころの家族 | 
| 南第3 | 上神谷、宮山台、竹城台、竹城台東、若松台、茶山台 | 社会福祉法人よしみ会 | 
| 南第4 | 三原台、泉北高倉、はるみ、槇塚台 | 社会福祉法人上神谷福祉会 | 
| 北第1 | 東浅香山、新浅香山、五箇荘、五箇荘東 | 社会福祉法人みささぎ会 | 
| 北第2 | 東三国丘、光竜寺、新金岡、新金岡東 | 社会福祉法人関西福祉会 | 
| 北第3 | 大泉、金岡、金岡南、北八下 | 社会福祉法人堺暁福祉会 | 
| 北第4 | 中百舌鳥、百舌鳥、西百舌鳥 | 社会福祉法人大阪福祉会 | 
| 美原第1 | 美原区全域 | 社会福祉法人大阪府社会福祉事業団 | 
委託契約期間
令和3年4月1日から令和9年3月31日まで(6年間)を予定
※契約は単年度ごとに締結予定
選定結果の概要
1 選定経過
| 時期 | 経過 | 
|---|---|
| 令和2年7月1日 | 募集要項公開 | 
| 令和2年7月1日~22日 | 公募参加申込書・質問書受付 | 
| 令和2年7月27日 | 質問回答・募集開始 | 
| 令和2年8月28日 | 募集締切 | 
| 令和2年10月27日 | 選定部会開催(選考の実施) | 
| 令和2年11月10日 | 堺市地域介護サービス運営協議会開催(選考結果の承認) | 
2 圏域別応募法人数
| 圏域 | 応募法人数 | 
|---|---|
| 堺第1 | 1 | 
| 堺第2 | 1 | 
| 堺第3 | 1 | 
| 堺第4 | 1 | 
| 中第1 | 1 | 
| 中第2 | 2 | 
| 中第3 | 1 | 
| 東第1 | 1 | 
| 東第2 | 1 | 
| 西第1 | 2 | 
| 西第2 | 1 | 
| 西第3 | 2 | 
| 南第1 | 1 | 
| 南第2 | 1 | 
| 南第3 | 1 | 
| 南第4 | 1 | 
| 北第1 | 1 | 
| 北第2 | 1 | 
| 北第3 | 1 | 
| 北第4 | 1 | 
| 美原第1 | 1 | 
3 選定方法
堺市地域介護サービス運営協議会に設置する「地域包括支援センター選定部会」において、書面審査及びプレゼンテーションによる審査を実施。
4 応募書類
| 応募様式 | その他必要書類 | 
|---|---|
| 様式1 応募書 | 資料1 定款 | 
| 様式2 法人の概要 | 資料2 役員名簿 | 
| 様式3 介護保険サービスの実績 | 資料3 法人税、消費税の納税証明書 | 
| 様式4 運営方針・事業計画 | 資料4 財務諸表(損益計算書、貸借対照表等) | 
| 様式5 実施体制 | 資料5 予算書 | 
| 様式6 職員の経歴書 | 資料6 法人のパンフレット等 | 
5 地域包括支援センター選定部会委員
| 氏名 | 所属団体 | 区分 | 
|---|---|---|
| 大坪 勇 | 羽衣国際大学人間生活学部 | 学識者 | 
| 金子 美暉子 | 堺市民生委員児童委員連合会 | 地域における福祉関係者 | 
| 竹中 俊彦 | 一般社団法人堺市医師会 | 保健医療関係者 | 
| 所 正文 | 社会福祉法人堺市社会福祉協議会 | 地域における福祉関係者 | 
| 中安 克志 | 近畿税理士会堺支部 | 税理士 | 
| 牧野 雄市 | 公益社団法人大阪介護支援専門員協会 | 介護サービス事業者 | 
6 選定基準
| 項目 | 配点(1人あたり) | 配点(合計)※ | 
|---|---|---|
| 法人に関する事項 | 85点 | 510点 | 
| 運営方針・事業計画 | 100点 | 600点 | 
| センター運営に関する事項 | 115点 | 690点 | 
| 合計 | 300点 | 1,800点 | 
※配点(合計)は、1人あたりの配点×6(委員数)で算出
選定結果
堺第1圏域
| 順位 | 応募法人名 | 法人に関する事項 | 運営方針・ | センター運営に関する事項 | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 配点 | 510点 | 600点 | 690点 | 1,800点 | |
| 1 | 社会福祉法人堺福祉会 | 447点 | 495点 | 382点 | 1,324点 | 
センター所在地:堺区海山町3-150-2(ハートピア堺隣)
堺第2圏域
| 順位 | 応募法人名 | 法人に関する事項 | 運営方針・ | センター運営に関する事項 | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 配点 | 510点 | 600点 | 690点 | 1,800点 | |
| 1 | 公益財団法人浅香山病院 | 449点 | 415点 | 444点 | 1,308点 | 
センター所在地:堺区今池町4-4-12(みあ・かーさ内)
堺第3圏域
| 順位 | 応募法人名 | 法人に関する | 運営方針・ | センター運営に関する事項 | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 配点 | 510点 | 600点 | 690点 | 1,800点 | |
| 1 | 社会福祉法人宏和会 | 338点 | 470点 | 510点 | 1,318点 | 
センター所在地:堺区京町通1-21(グレース堺敷地内)
堺第4圏域
| 順位 | 応募法人名 | 法人に関する事項 | 運営方針・ | センター運営に関する事項 | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 配点 | 510点 | 600点 | 690点 | 1,800点 | |
| 1 | 社会福祉法人堺中央共生会 | 374点 | 355点 | 349点 | 1,078点 | 
センター所在地:堺区協和町3-128-11(愛らいふ内)
中第1圏域
| 順位 | 応募法人名 | 法人に関する事項 | 運営方針・ | センター運営に関する事項 | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 配点 | 510点 | 600点 | 690点 | 1,800点 | |
| 1 | 社会福祉法人稲穂会 | 412点 | 445点 | 528点 | 1,385点 | 
センター所在地:中区深井中町1888-14(デイサービスセンターつどい内)
中第2圏域
| 順位 | 応募法人名 | 法人に関する事項 | 運営方針・ | センター運営に関する事項 | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 配点 | 510点 | 600点 | 690点 | 1,800点 | |
| 1 | 社会福祉法人東光学園 | 331点 | 460点 | 435点 | 1,226点 | 
| 2 | A | 330点 | 355点 | 472点 | 1,157点 | 
センター所在地:中区土塔町2028(ふれ愛の家内)
中第3圏域
| 順位 | 応募法人名 | 法人に関する事項 | 運営方針・ | センター運営に関する事項 | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 配点 | 510点 | 600点 | 690点 | 1,800点 | |
| 1 | 社会福祉法人悠人会 | 495点 | 395点 | 594点 | 1,484点 | 
センター所在地:中区東山841-1(ベルファミリア内)
東第1圏域
| 順位 | 応募法人名 | 法人に関する事項 | 運営方針・ | センター運営に関する事項 | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 配点 | 510点 | 600点 | 690点 | 1,800点 | |
| 1 | 社会福祉法人そうび会 | 374点 | 395点 | 341点 | 1,110点 | 
センター所在地:東区石原町3-150(つるぎ荘・やしも地域サポートセンター内)
東第2圏域
| 順位 | 応募法人名 | 法人に関する事項 | 運営方針・ | センター運営に関する事項 | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 配点 | 510点 | 600点 | 690点 | 1,800点 | |
| 1 | 社会福祉法人野田福祉会 | 408点 | 445点 | 531点 | 1,384点 | 
センター所在地:東区南野田33(ハーモニー内)
西第1圏域
| 順位 | 応募法人名 | 法人に関する事項 | 運営方針・ | センター運営に関する事項 | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 配点 | 510点 | 600点 | 690点 | 1,800点 | |
| 1 | 社会福祉法人コスモス | 403点 | 485点 | 476点 | 1,364点 | 
| 2 | A | 402点 | 435点 | 474点 | 1,311点 | 
センター所在地:西区浜寺石津町西5-11-21(結いの里内)
西第2圏域
| 順位 | 応募法人名 | 法人に関する事項 | 運営方針・ | センター運営に関する事項 | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 配点 | 510点 | 600点 | 690点 | 1,800点 | |
| 1 | 社会福祉法人あすなろ会 | 386点 | 335点 | 329点 | 1,050点 | 
センター所在地:西区草部531(ウェルフォンテひのき内)
西第3圏域
| 順位 | 応募法人名 | 法人に関する事項 | 運営方針・ | センター運営に関する事項 | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 配点 | 510点 | 600点 | 690点 | 1,800点 | |
| 1 | 社会医療法人同仁会 | 409点 | 455点 | 354点 | 1,218点 | 
| 2 | A | 330点 | 315点 | 321点 | 966点 | 
センター所在地:西区津久野町1-5-8-103(アーバンフォーレスト)
南第1圏域
| 順位 | 応募法人名 | 法人に関する事項 | 運営方針・ | センター運営に関する事項 | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 配点 | 510点 | 600点 | 690点 | 1,800点 | |
| 1 | 社会福祉法人美木多園 | 424点 | 440点 | 426点 | 1,290点 | 
センター所在地:南区赤坂台2-5-7(赤坂台近隣センター内)
南第2圏域
| 順位 | 応募法人名 | 法人に関する事項 | 運営方針・ | センター運営に関する事項 | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 配点 | 510点 | 600点 | 690点 | 1,800点 | |
| 1 | 社会福祉法人こころの家族 | 344点 | 385点 | 546点 | 1,275点 | 
センター所在地:南区原山台1-6-1-103(府公社泉北原山台C団地6-1棟)
南第3圏域
| 順位 | 応募法人名 | 法人に関する事項 | 運営方針・ | センター運営に関する事項 | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 配点 | 510点 | 600点 | 690点 | 1,800点 | |
| 1 | 社会福祉法人よしみ会 | 394点 | 355点 | 510点 | 1,259点 | 
センター所在地:南区茶山台3-22-9(茶山台近隣センター内)
南第4圏域
| 順位 | 応募法人名 | 法人に関する事項 | 運営方針・ | センター運営に関する事項 | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 配点 | 510点 | 600点 | 690点 | 1,800点 | |
| 1 | 社会福祉法人上神谷福祉会 | 382点 | 385点 | 370点 | 1,137点 | 
センター所在地:南区逆瀬川1038-2(槇塚荘内)
北第1圏域
| 順位 | 応募法人名 | 法人に関する事項 | 運営方針・ | センター運営に関する事項 | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 配点 | 510点 | 600点 | 690点 | 1,800点 | |
| 1 | 社会福祉法人みささぎ会 | 412点 | 445点 | 480点 | 1,337点 | 
センター所在地:北区北花田町3-28-1(今井ビル)
北第2圏域
| 順位 | 応募法人名 | 法人に関する事項 | 運営方針・ | センター運営に関する事項 | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 配点 | 510点 | 600点 | 690点 | 1,800点 | |
| 1 | 社会福祉法人関西福祉会 | 364点 | 405点 | 450点 | 1,219点 | 
センター所在地:北区長曽根町1199-6(陵東館秀光苑内)
北第3圏域
| 順位 | 応募法人名 | 法人に関する事項 | 運営方針・ | センター運営に関する事項 | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 配点 | 510点 | 600点 | 690点 | 1,800点 | |
| 1 | 社会福祉法人堺暁福祉会 | 386点 | 400点 | 401点 | 1,187点 | 
センター所在地:北区野遠町344-1(あけぼの苑内)
北第4圏域
| 順位 | 応募法人名 | 法人に関する事項 | 運営方針・ | センター運営に関する事項 | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 配点 | 510点 | 600点 | 690点 | 1,800点 | |
| 1 | 社会福祉法人大阪福祉会 | 446点 | 445点 | 527点 | 1,418点 | 
センター所在地:北区百舌鳥陵南町2-662(ハピネス陵南内)
美原第1圏域
| 順位 | 応募法人名 | 法人に関する事項 | 運営方針・ | センター運営に関する事項 | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 配点 | 510点 | 600点 | 690点 | 1,800点 | |
| 1 | 社会福祉法人 | 408点 | 435点 | 486点 | 1,329点 | 
センター所在地:美原区平尾595-1(美原荘内)
このページの作成担当
健康福祉局 長寿社会部 長寿支援課
電話番号:072-228-8347
ファクス:072-228-8918
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館7階
このページの作成担当にメールを送る
