堺市地域包括ケアシステムの推進に関する施策に係る総合的な計画「よりそい安心ほっとプラン」
更新日:2025年3月18日
計画策定の背景
2025年に団塊の世代が75歳を迎え、市では前期高齢者数が減少する一方で後期高齢者数が増加し、要介護などの認定率は上昇を続けることが見込まれます。
また、一人暮らしの高齢者の増加や高齢者同士の介護、認知症の増加など、高齢の方を取り巻く状況が多様化する中、自宅で住み続けるためには、地域の特性に応じて医療・介護・介護予防・住まい・生活支援が一体的に提供される「地域包括ケアシステム」の構築がますます重要になっています。
計画策定の趣旨
平成30年10月に施行した「堺市超高齢社会に対応するための地域包括ケアシステムの推進に関する条例」に基づき策定した、地域包括ケアシステムの推進を効果的に実施するための総合的な計画「よりそい安心ほっとプラン」を改定しました。
本計画のもと、庁内で横断的に連携するとともに、市・医療介護等関係者・市民等が共に力を合わせて地域包括ケアシステムの推進に向けて取り組んでいきます。
計画
堺市地域包括ケアシステムの推進に関する施策に係る総合的な計画「よりそい安心ほっとプラン」(令和6年度改定版)(PDF:2,197KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページの作成担当
健康福祉局 長寿社会部 長寿支援課
電話番号:072-228-8347
ファクス:072-228-8918
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館7階
このページの作成担当にメールを送る