アルツハイマー病の新しい治療薬について
更新日:2025年1月22日
レカネマブ(レケンビ®点滴静注)について
- 「レカネマブ」(販売名:レケンビ®点滴静注)は、令和5年12月に国内で販売開始されたアルツハイマー病の治療薬です。
- アルツハイマー病による軽度認知障害の方及びアルツハイマー病による認知症が軽度である時期の方が治療対象となります。
- 詳細については、厚生労働省のホームページをご覧ください。(外部サイト)
堺市内で初回投与を実施している医療機関
※「レカネマブ」による治療については、まず、かかりつけの医師や認知症疾患医療センター等にご相談ください。(認知症疾患医療センターについてはこちら)
※受診にあたっては紹介状が必要になる場合があります。詳しくは、各医療機関にお問い合わせください。
医療機関名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
公益財団法人 浅香山病院 | 堺区今池町3-3-16 | 072-222-9414 |
社会医療法人清恵会 清恵会病院 | 堺区南安井町1-1-1 | 072-223-8199 |
社会医療法人杏和会 阪南病院 | 中区八田南之町277 | 072-278-0233 |
地方独立行政法人堺市立病院機構 |
西区家原寺町1-1-1 | 072-272-1199 |
社会医療法人ペガサス |
西区浜寺船尾町東4-244 | 072-265-5558 |
(令和7年1月時点で掲載の同意を得ている医療機関)
このページの作成担当
健康福祉局 長寿社会部 長寿支援課
電話番号:072-228-8347
ファクス:072-228-8918
〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所本館7階
このページの作成担当にメールを送る