夏休みワクワク工作講座
更新日:2018年8月9日
※終了いたしました。
みはら歴史博物館恒例の「夏休みワクワク工作講座」のご案内です。
牛乳パックなどのリサイクル品を使って、日本のおもちゃを作ろう!
工作の様子
概要
第1回 平成30年7月28日(土曜)午後1時30分~午後3時30分
たちあがり ネコ
作る物
・たちあがり ネコ
・ブンブンごま
・えんばん
第2回 平成30年8月4日(土曜)午後1時30分~午後3時30分
キャップカー
作る物
・ひっくり カエル
・牛乳パックの貯金箱
・キャップカー
費用
無料
※牛乳パック(500ml・1000ml)、色塗り用具(マジック・色えんぴつ等)、ハサミをご持参願います。
場所
博物館附属ホール
対象
小学生(3年生以下は保護者同伴が必要です) 各先着60人
申込方法
電話、ファックス、電子メール、または直接、みはら歴史博物館に、参加者の住所・氏名・学年・学校名・電話番号をお伝えください。
*申込期間:7月10日(火曜)から7月21日(土曜)
